4時間前
※ この募集は締め切られました。
英語×プログラミング学習にお付き合いくださる方募集
【教えてもらいたいこと】
プログラミング/サーバーサイド
【具体的な相談内容】
■相談の概要
以下のスキルに興味があり、英語でティーチング/コーチング対応が可能な方を募集いたします。
・ネットワーク
・サーバー
・Python
仮にティーチング/コーチングが難しい場合は、週次で特定のトピックについて話し合う。みたいな形式でも問題ございません。
当方もエンジニアですので、何かしらお話できることはあるかと存じます。
■相談の背景
ここ最近、英語離れが続いており、何とか話す機会を増やさないといけないなと感じていました。
せっかく話すのであれば、仕事と関連した分野のほうが良いので、この度このような募集を出させていただいた次第です。
募集要項について、お読みくださりありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
【目安予算】
30000円
プロフィール
はじめまして、プロフィールを見てくださりありがとうございます。
元コーチング英会話、RIZAP ENGLISH マネージャーで、
現在は、セキュリティエンジニアをしています、六平(むさか)といいいます。
英語+ITのスキルがあれば、最強なのでは?
と考えこの度こちらに登録させて頂きました。
”学習者様が迷わなくてもいいようなカリキュラム”をコンセプトに全てのコースをデザインしております。
新しいスキルを習得されるなら、せっかくなので安心した環境で頑張りませんか?
もしご興味持ってくださいましたら、ご連絡くださませ。
【大切にしていること】
①学習者様を迷わせません。
→何をしたらいいのか分からないって辛いと思います。
”いつまでに””何を””どのように” をメンタリングの度に明確にお伝えすることを約束します。
②WHYを忘れません。
→どんな学習様も、スキルはあくまで手段であって目的ではないはずです。
必ず学習者様の目的に寄り添ったメンタリングを提供します。
③理解を曖昧なままにさせません。
→”わかりました”という言葉の定義は、非常に曖昧です。
学習者様に都度説明を求めて、”私が定める合格ライン”に必ず達して頂きます。
④高圧的な態度はとりません。
→私が自身が豆腐メンタルの持ち主です。
不安はないですか? 今の説明わかりにくくなかったですか? と都度お伺いします。
【スキル・経験】
■コーチング英語150人以上指導
・ビジネス英語・日常英会話・発音強制
・3ヶ月でTOEIC150UP講座
・IT英語の通訳、翻訳
■エンジニアリング
・Cisco機器を中心としたネットワーク機器の構築および運用
・EDRを中心としたセキュリティソリューションの設計及び構築
・その他サーバおよびネットワーク関連における基本知識
・GoogleAppScriptを使用した、スプレッドシート⇄LINEの連携
・AWS全般
4時間前