メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
【完全未経験】愛されるデザイナーになるためのサポートをします
受講生:1人
できること
はじめまして!
鮮度Webデザイナーのとくゆかです。
2023年8月から完全未経験でWebデザイナーになりました。
元々はずっとスーパの野菜担当です。
在宅に憧れるなー
1人で仕事できるようになりたいな!
そんな気持ちで始めたWeb制作。
スキルを身につければ稼げる...!
そんなことを思ってたが現実は甘くなかった。。。
クラウドワークスに提案
ココナラでの提案
制作会社への営業
どんなに送っても連絡こない方の方が多いし、心を折れかけます。
ふざけてるつもりはないですが
メール文で
まだ30歳ですが、最近肩が上がらなくて困ってます
とかどうでもいいことを書いてた時期もあります
大事なのは
デザインのある一定のクオリティ
ソフトスキル(メールのやり取り)
人間性
だと思ってます!
さらに愛されるデザイナーになるために、サポートいたします!
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
--
本人確認
秘密保持契約(NDA)
契約実績
2件
評価
5.0
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
埼玉県でWebデザインのフリーランスとして活動しています!
2023年8月まではスーパーで野菜担当をしていました。
キャベツを上に投げて肩を壊し、Webデザイナーに転身しました。
この人に任せて大丈夫か...?と思います..
figmaとcanvaだけでもお仕事を受注することができます!!
🔸ご相談対応範囲
#未経験からどうやってWebデザイナーになれるか
#営業準備
#面談でのコツ
#お客様に対してのメールの返答のコツ
#受注してからの制作の流れ
#figmaでのデザイン添削
#canvaでの資料添削
#X(SNS)での有効活用(ちょっとだけ)
🔸私の想い
【デザイン力×人間力×コミュニケーション能力】
どれだけデザイン力(スキル)があっても、人間性・コミュニケーション能力が0だと
この人にお仕事お願いできないなぁ...って思います。
スキル面ももちろんですが、「人間力」も鍛えて愛されるデザイナーになるよう伴走していきます。
すべて見る
スキル
figma
〜1年
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください