#Swift #iOS #iPhone #Flutter #iOSアプリ
【初心者歓迎】Flutter,Swift,Firebaseでサポートします!

できること
【指導実績】
・Kさん(2020/04)
→未経験から約1ヶ月のサポートでアプリリース (Swift)
→https://apps.apple.com/jp/app/workout-manager/id1504443937
→現在2つ目のアプリ構想中
→未経験で受託開発企業さんの内定獲得(2020年8月)
・Mさん(2020/04)
→約2ヶ月のサポートでアプリをリリース(Swift × Firebase)
→https://apps.apple.com/jp/app/reflexesmath/id1510472740
・Kuさん(2020/05)
→約2ヶ月のサポートでアプリリリース(Swift)
→https://apps.apple.com/jp/app/memodolist/id1507772510
→現在2つ目のアプリ作成中
・Mさん(2020/06)
→Flutterのサポート約1週間のサポートでアプリリリース (Flutter)
→https://apps.apple.com/jp/app/%E8%A7%A3%E6%B6%88%E3%81%8F%E3%82%93/id1516432646
→二つ目のアプリ(マッチングアプリ)を構想中(Swift × Firebase)
・Nさん(2020/07)
→サポートから約3週間でアプリリース(Swift)
→https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%82%E3%83%BC%E3%81%A9/id1521398189
・Mさん(2020/08)
→ほぼ未経験から約4ヶ月のサポートでマッチングアプリをリリース
→https://apps.apple.com/jp/app/leen-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%81%8A%E8%A6%8B%E5%90%88%E3%81%84-%E5%A9%9A%E6%B4%BB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1503464964
・Rさん(2020/10)
→https://apps.apple.com/jp/app/buy-by-%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/id1533232233
【アプリ作ってみたい人大歓迎】
Swiftでアプリを作りたい。
Flutterでアプリ作りたい、
Firebaseで何ができるの?
技術相談乗れます!
個人でIOSアプリを作成したい、またはIOSアプリ作成中で相談したい人をサポートします。
※Flutterでのサポートの場合はAndroidも対応可能
私のメンティーさんは半数が未経験者で始めており、実際にIOSアプリリリース +転職まで成功しています。
私のサポート内容の特徴
・基本的にすぐに解答のコードを送ることはしません。(あまり意味がないからです)
・自分でアプリが開発できるように、サポートします。
・レスポンスの速さには自信があります。(PCをみてる場合は即レスします)
以下のような方をサポートしています!
・私のサポート内容をご理解いただける方
・そもそもXcodeの使い方がわからない
・作りたいアイデアがあるけど、どうやって開発していけばいいかわからない
・参考書でやってみたけど実際の開発はどうやっていけばいいかわからない
・副業でIOSアプリ開発できるようになりたい
・チャットだけでなく、対面で教えていただきたい
コードを書かないシステムエンジニアからの転職の経験があります!
・システムエンジニアからIOSアプリ開発者になりたい方
・異業種からアプリ開発者になりたい方
採用に関わった経験もあるので、その目線でもサポートさせていただきます。
最後に:自分でアプリ開発できるのはとても楽しいです!
IOSアプリ開発はプログラミングの中でも、かなり始めやすいと思います。
何より自分が作ったIOSアプリがAppleStoreにリリースされれば、IPhoneを持つ人全てが目に触れることができます。
今、とくにやりたいことがない人には特にオススメです!
一緒に面白いIOSアプリを開発していきましょう!
サポート対象外
※配慮のない方(お互いがより良い関係を築くために、当然の配慮はお願いします。)
※Firebase Realtime Databaseでの開発
【個人開発履歴】
Zenn
Swift
・Booze!(2018年12月リリース) Swift × Firebase
・Carder(2020年2月リリース) Swift
・起きてる君(2020年3月リリース) Swift × Firebase
Flutter
iOS
・iDers(2020年5月リリース) Flutter × Firebase
Android
・iDers(2020年5月リリース) Flutter × Firebase
iOS
・Reqruit Manager(2020年7月リリース) Flutter × Firebase
Android
・Reqruit Manager(2020年7月リリース) Flutter × Firebase
プロフィール
IOSアプリエンジニアのイノウエです!
SwiftでIOSアプリの開発をやってきました。(現在5年目)
---------------------------------
【プログラムを始めた経緯】
私自身、兄がプログラムをやっていた影響ではじめましたが
気軽に質問できる人がいたため、とても助かった経験があります。
自分も誰かの助けになれればいいなと思っているのでメンターとして登録しました!
---------------------------------
【自己紹介】
自分のくだらないアイデアを実現したくて、Swift4の時代から開発をはじめました!
今作成しているIOSアプリもくだらないアイデアを実現したものが多いです!
昔からくだらないけど、面白いアプリを考えるのが好きなのです!
アイデアはあるけど、開発のやり方がわからない気持ちわかります。
アイデアはないけどなんか作れるようになりたい気持ちわかります。
SwiftとFirebaseまたはFlutterであれば対応可能なので、興味あるかたは是非お願いします。
(Objective-cでの開発はサポートしておりません。申し訳ございません。)
---------------------------------
【自分の強み】
・独学ではじめているので、独学でやっている人の感覚がわかります。
・大手のプログラミング学習スクールで講師の経験もあるため、スクールでの学習した方もサポートできます。
プログラミングを始める上で、いろんな学習の仕方があります。
独学もスクールも経験しているので、両者の強みを生かしたアドバイスができると考えております。
---------------------------------
スキル
経歴・実績
物理学が難しすぎて留年して、プログラムに目覚める
個別指導塾にてアルバイト(指導教科は数学・物理)
大手プログラミングスクールにて講師を経験
2019年10月 退社
FlutterにてAndroid,IOSの両アプリの開発を担当
エンジニアリーダー
主にFlutter・Swiftの案件を中心に受注
投稿
プラン
雑多に相談乗ります!
サポートの対象の方
- エンジニア転職について聞きたい(現在の転職市場やどう活動していけばよいか?)
- 作成したいアプリの実装方針(実際のコードなどの相談はお試しプラン②をリクエストください)
サポートの内容
- 基本的にチャットでのやりとりになります(MENTAのメッセージ)
- サポート期間は契約日より最長2日間になります。
※Firebaseに関するご質問を多数いただいておりますが、realtimeDatabaseの方はサポートできませんのでご了承ください。(私はメインでCloudFirestoreを使用しています。)
※お試しプランは基本的に最初の一回のみご契約いただけます。(①か②、③一回のみ)
最後に
雑多に相談に乗ります!
特に転職活動自体は2回行っており、SIer→受託→自社開発と行っております。
フリーランスとしての活動は受託時代から継続的に行っております。
その辺りは私の強みなので、相談してください!
ソースも見ながらご相談にのります!
サポートの対象の方
- コードの書き方の相談
- とりあえずソースを見せながら相談したい
サポートの内容
- 基本的にチャットでのやりとりになります(slack)
- サポート期間は契約日より最長2日間になります。
※Firebaseに関するご質問を多数いただいておりますが、realtimeDatabaseの方はサポートできませんのでご了承ください。(私はメインでCloudFirestoreを使用しています。)
※お試しプランは基本的に最初の一回のみご契約いただけます。(①か②一回のみ)
最後に
一人で問題を解決するのはかなり大変です!
開発に慣れるまでは良いメンターを探して、質問できる環境をつけることをお勧めします!
その中でもし私のサポートで問題なさそうであれば、月契約のプランから申し込みをお願いします!
対面orビデオチャットでご相談にのります!
サポートの対象の方
- まずは会って相談したい
- いろいろ悩んでるので、一旦会って相談したい
- ビデオチャットで一度相談したい
サポートの内容
- 1回45分お会いしてサポートいたします。(相談内容にたしいてお答えする形です)
※現在外出自粛のため、ビデオチャットのみになります。
※ビデオチャット の場合も同様に45分とさせていただきます。
※都内のカフェでお願いします。メッセージにてご相談ください - チャットのサポートを2日間させていただきます(slack)
※お試しプランは基本的に最初の一回のみご契約いただけます。(①か②か③一回のみ)
最後に
チャットのサポートについては、お会いする前でも後でも大丈夫なので
MENTAのメッセージでご相談ください!
月契約で継続的にサポートします!
お試しプランより、サポート内容に問題がなければ月のご契約をお願いいたします。
こちらは平日(祝日を除く)のみご返信させていただきます。
※土日(祝)もご返信をご希望の場合は継続プラン②をご契約ください
サポートの対象の方
- お試しプランより、ご満足いただけた方
- お試しは大丈夫なので、継続的にサポートしていただきたい方
サポートの内容
- 基本的にチャットベースでのやりとりになります(slack)
ご希望により電話チャットでもご相談させていただきます。 - ソースコードレビュー
- 遠隔操作によるサポート
- その他ご希望は要相談
最後に
全力でサポートさせていただきますので、
ご契約いただける方、よろしくお願いいたします!
月契約で継続的にサポートします!
お試しプランより、サポート内容に問題がなければ月のご契約をお願いいたします。
土日もレスポンスは日によりますが、ご返信いたします。
継続プラン①より優先的に対応させていただきます。
サポートの対象の方
- お試しプランより、ご満足いただけた方
- お試しは大丈夫なので、継続的にサポートしていただきたい方
サポートの内容
- 基本的にチャットベースでのやりとりになります(slack)
ご希望により電話チャットでもご相談させていただきます。 - ソースコードレビュー
- 遠隔操作によるサポート
- その他ご希望は要相談
最後に
全力でサポートさせていただきますので、
ご契約いただける方、よろしくお願いいたします!
2週に一回ビデオチャットでメンタリングします!(30分/回)
モチベーションの管理が心配な方やたまに直接でも会話したいという方、是非ご検討ください!
サポートの対象の方
- お試しプランより、ご満足いただけた方
- お試しは大丈夫なので、継続的にサポートしていただきたい方
- モチベーションが続くか心配な方
サポートの内容
- 基本的にチャットベースでのやりとりになります(slack)
- 2週に1回ビデオチャットを30分実施します!
相談内容はなんでも聞きます! - ソースコードレビュー
- 遠隔操作によるサポート
- その他ご希望は要相談
※ビデオチャットは契約期間内の実施でお願いいたします。(次月への持ち越しは行いません)
※ビデオチャットの振替は前日までにお願いします。(事前にご連絡いただかずにキャンセルの場合は一つ分消費とさせていただきます)
最後に
開発する上でモチベーションを維持するのが一番の難関でもあります!
ビデオチャットでお話しして、2週間の目標やその他諸々についてはお話ししましょう!
週一回ビデオチャットでメンタリングします!(30分/回)
モチベーションの管理が心配な方、週一回30分ビデオチャットでお話ししましょう!
サポートの対象の方
- お試しプランより、ご満足いただけた方
- お試しは大丈夫なので、継続的にサポートしていただきたい方
- モチベーションが続くか心配な方
サポートの内容
- 基本的にチャットベースでのやりとりになります(slack)
- 週1回ビデオチャットを30分実施します!
相談内容はなんでも聞きます! - ソースコードレビュー
- 遠隔操作によるサポート
- その他ご希望は要相談
※ビデオチャットは契約期間内の実施でお願いいたします。(次月への持ち越しは行いません)
※ビデオチャットの振替は前日までにお願いします。(事前にご連絡いただかずにキャンセルの場合は一つ分消費とさせていただきます)
最後に
開発する上でモチベーションを維持するのが一番の難関でもあります!
ビデオチャットでお話しして、1週間の目標やその他諸々についてはお話ししましょう!
対面(2回/月)とビデオチャット(120分/月)でサポートします!
対面でも、ビデオチャットでもサポートして欲しいという方!
サポートの対象の方
- お試しプランより、ご満足いただけた方
- お試しは大丈夫なので、継続的にサポートしていただきたい方
- 対面でもビデオでもサポートして欲しいか方
サポートの内容
- 基本的にチャットベースでのやりとりになります(slack)
- 月に2回、対面にてサポートさせていただきます!
1回1時間、都内のカフェでお願いします。
※現在はコロナのため、ビデオチャットとさせてください(要相談)
カフェ代はお互いの支払いでお願いします。 - 週1回ビデオチャットを30分実施します!
相談内容はなんでも聞きます! - ソースコードレビュー
- 遠隔操作によるサポート
- その他ご希望は要相談
※ビデオチャット・対面のサポートは契約期間内の実施でお願いいたします。(次月への持ち越しは行いません)
※ビデオチャットの振替は前日までにお願いします。(事前にご連絡いただかずにキャンセルの場合は一つ分消費とさせていただきます)
最後に
一緒にフルコミットして開発を進めていきましょう!
レビュー(19) 4.2

プログラミングの件で質問したが、結局は自分で解決することになった。
15分考えてわからなかったら質問してくださいと言われていたのに質問したのに自分で考えろと言われる。
サービス内容にあったビデオ通話も用事を理由に断られ、リスケの提示もありませんでした。
右も左もわからない状況でわからないことがわからない中、文言でもきつく言われました。
金額を支払っているのだからそれ相応の対応をして欲しいと思いました。
私のサポート方針と認識の齟齬があったようなので、その件については申し訳ありません。
ビデオの日程についてはご連絡いただけなかったので、不要という判断をしていました。
認識の齟齬があり申し訳ありません。

今後の方針を決める上で、とても役に立ちました。

レスポンスがとても早く、丁寧に対応していただきました。
答えをすぐ教えずに、ヒントを教えていただいたので、自分で学べる且つ理解が深まりました。
井上さんがメンターでよかったです。
ありがとうございました!

うまく実装できないことについて質問しても関連リンクを紹介頂く程度だったので、解約させていただきました。
契約:継続サポート
基本的に自走していただくスタイルだったため、期待していたサポートとは違う形になってしまったかもしれません!
また機会があればどうぞ!

業界・業務未経験でMENTAを使うのも初めてでした。
メンタリングは、わかりやすく初心者でも理解しやすかったし、答えを教えてくれるのでなく、ヒントやアドバイスを頂き自分で考え成長できるきっかけになりました。
結果、AppStoreリリースと企業からの内定を頂きました。
擬似面接までやってもらいよかったです。
Swiftをやろうとしている方、やっている方には、特にオススメのメンターさんです。

初歩的な質問も丁寧におしえてもらっています!
また、何を学べばいいかは、どんな人でも言えますが、何を学ばなくて良いかアドバイスしてもらえるので、無理なく学習を進められています。
初学者にはとても貴重なメンターではないでしょうか?

真摯にかつ的確にアドバイスしていただいたお陰で(懸念事項だった箇所の実装)無事完了しました。ありがとうございます。また機会がありましたらご相談させてください。引き続きよろしくお願いします。

ありがとうございました!
初心者に必要なことをはじめ丁寧に教えてくださり、つなげてくださったりしました。
はじめの出だしを教えてくださったので、
もう少し勉強してからまた契約できればと思っています。

嫌だった
エンジニアとして続けていく場合、少なからず自分で学習していく必要があるので、その点に齟齬があり、厳しい言い方となってしまったかもしれません。

現在【継続サポート⑤】フルコミットプランでお世話になっています.
私はまだ初学者でわからないこともわからない状態ですが, かなーーーり丁寧に教えてくださいます.
個人的にありがたいと思っているのは, 答えをすぐに教えるのではなく答えの見つけ方を教えてくださる点です.
もちろん答えを教えてくれる方が楽ですが, 独り立ちしようと思うと自分で解決していく能力が大事だと思うので,
井上さんの指導方針は最終的な実力に影響すると思っています.
これからもよろしくお願いします!!!