
システム開発、設計、プログラミングに関する相談事を承ります
できること
初めまして。
システム開発、設計、プログラミングに関するご相談、メンターを承ります。
IT業界を目指す人、業界の中で苦労している人に少しでも助けになれれば幸いと思います。
現在以下の仕事を承っております。詳細は各プランの内容をご確認ください。
- 単発のITよろず相談
よろしくお願いいたします。
(ありがたいことにメンティーをご検討いただける方が増えてきたので、定型の月額プランは廃止しました。
一旦お試しでよろず相談いただき、ご希望に応じてカスタマイズする形といたします。
目安として、メール・テキストベースのみの相談であれば、月額3000円のプランをご提案します)
単発プラン
メンターに事前の質問・相談をしてみましょう!
プロフィール
ITに食わせてもらっているので、少しでも業界に貢献できるような活動ができたらいいなと思って登録しました。
よろしくお願いします。
※平日日中は本業に従事しておりますので、返信は基本夜になります。
対面、ビデオ会議などでがっつり時間を取る必要がある場合、
即開催ではなく日程調整をお願いする場合がございます。
## 得意領域
・ITプロジェクトマネジメント
・WEBアプリケーションアーキテクチャの設計
・サーバーサイドプログラミング(Java、PHPが得意、経験言語は左記+ C#、Ruby、Python、Go言語)
・金融系、決済系の業務設計
スキル
経歴・実績
・クレジットカードの入会審査システム開発 (移行ツール開発)
・某社の締め、資金管理システムの開発(アプリケーションアーキテクチャ設計、コーディング)
・リース契約WEBシステムの保守(リーダー)
・オンラインバンクのWEBシステム開発(設計) など
・サイト内ポイント(プリペイド)機能の運用、保守(PM)
・仕分け機能の新規開発(PM兼Techリード)
・某ファイナンス会社のFAQサイトHeroku移行(PM兼Techリード)
・某保険会社の代理店営業システムHeroku移行(Techリード)
・某大手流通企業のキャンペーン管理システム開発(PM)
・某ビル保守会社のSalesforceデータ分析基盤の開発(Techリード)
・AWS基盤の冗長化、性能強化対応(PM)
・セキュリティ管理、運用、教育全般を担当
・プロセス標準化を担当
・IT中期計画の策定
・リスク管理部門兼任
大手ハウスメーカー様でCRM更改プロジェクトのPMOを担当。
幅広い業界のお客様にAWSに関する技術支援を提供している。
投稿
レビュー

いつも親身になって相談ごとにのってくださいます。
今後ともよろしくお願い致します。
今後とも精一杯支援していきますので引き続きよろしくお願いいたします

いつも丁寧かつ迅速にご教授いただき大変助かっております。
ありがとうございます。
教えていただきたいことだけではなく、
mp_hskさんのご経験を交えて、プラスαの情報を教えてくださいます。
何よりも物腰が柔らかな方で相談しやすいです!
おかげさまで「これも自分で調べてみよう!」、「次はこれを聞いてみよう…」
「これができるならこうもできるのではないか?」といった考えるようになり知識だけではなく
学ぶ姿勢や考え方にも変化がでてきました。
いかに自分の知識が足りていないのかがよくわかります…。基礎的な知識のアップデートに時間を割けていないことを自覚することができて本当によかったと思います。相談できる環境をあることに感謝し、積み重ねも大切にしたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
【追記】2022年3月31日
SalesforceのLightning Web Componentについて質問をさせていただきました。
JavascriptやApexに関することだけでなく、デプロイする際のガバナ制限やコードカバー率など、連日、親身になって教えていただけました。私の力不足でドキュメントを読んでも理解が進まずどハマりしていた状況を脱却し、成果物を出すことができたのはmp_hskさんのおかげです。言い訳がましいですが切羽詰まってしまっていたなかでも、いつも優しくご対応いただけたこと本当に感謝しております。重ねてお礼を申し上げます。
Kutoriさんの努力の結果キチンと成果をだされておられ、この件はとても感心いたしました。
自分の方も、少しでもお力に慣れたのであれば幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。

Salesforceの資格取得の学習サポートで大変お世話になっております。見落としがちなポイントや、勉強のコツを教えて頂けていて、とても効率よく学習が進んでいると感じます。最初は漠然とした不安もあり、質問内容も漠然としていましたが、最近は、何がわからないのか、どんな勉強が自分に必要なのか、ということが少しずつ見えてきています。このような変化もメンタリングをして頂いているお蔭だと思っています。試験が終わった後も、Salesforceについて学び続けてキャリアアップしていきたいですし、Javaの学習ももっと必要なので、試験後は内容を適宜ご相談させて頂きつつ、メンタリングは継続してお願いしたいと思っております。私に限らず、学習者のレベルを理解し、その人にとって必要なことを読み取って的確なアドバイスをくださるメンターさんです。
レビュー投稿ありがとうございます。
Slackで色々やり取りさせていただいておりますが、非常に学習意欲が高く、目標をもって取り組まれており自分も気が引き締まる思いでした。
NewBeeさんの意欲にこたえられるよう自分も尽力いたしますので、今後ともお気軽にご相談ください!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。