創業期専門バックオフィス支援【45分集中相談】

できること
■提供サービス
ご状況に合わせて、スモールビジネスバックオフィス構築の最適解を提案します。
・コンサルティング会社およびベンチャーキャピタルで多数の支援経験のある公認会計士が、バックオフィス構築に関するお悩みを解決します。
経理・税務・財務・労務、タスク管理・スケジュール管理、事業計画作成などに関するノウハウ、ソフトウェアや専門家の選び方など、誰もが抱えるお悩みに対応します。
■私たちの目指すもの
バックオフィス業務を丸ごと効率化し、本業に集中できる環境作りを目指します。
そのために私たちは、スモールビジネスを運営する皆さまが、気軽に相談できる存在となることを目指します。
■こんな方にお勧め
- フリーランスや1人会社として創業したばかりで、税務署や労基署など、役所への届出を正しくできているか不安
- バックオフィスに関する困りごとを相談できる相手がいない
- 税理士や社労士はお堅いイメージがあり相談しづらい
- 専門性や経験のない人のアドバイスでは不安
■解決するお悩み
▽法令対応
- 創業時にやるべき届け出を一覧でおさえたい
- 税金や社会保険の届出・申告が正しくできているか不安
- つくるべき社内規程や文書、書類の保管ルールがわからない
▽効率化・アウトソース
- 請求・支払・帳簿付けの手間を減らしたい
- 会計、人事労務、タスク管理ソフトのおすすめを知りたい
- 税理士や社労士、経理代行やオンラインアシスタントの選び方を知りたい
▽資金関係
- 資金繰りや節税対策ですべきことがわからない
- 補助金・助成金・融資の活用方法を知りたい
- 個人事業から法人化すべきタイミングや注意点を知りたい
- 金融機関や投資家から資金調達しやすい事業計画や決算書をつくりたい
■豊富な支援実績
- コンサルティングファームにて、業務フロー設計、ソフトウェア選定を含むバックオフィス構築を支援(2年)
- ベンチャーキャピタルにて創業段階からビジネスの立上支援(2年)
- 会計事務所代表として100社以上の会計・税務を支援
バックオフィス業務はどんな企業にも必要ですが、時間をかけたからといって事業成長につながるとは限りません。
ポイントを抑えて最適なサービスを活用することで、時間・労力・お金を節約し、より付加価値の高い業務に時間をかけることが重要です。
私たちは、バックオフィス業務を丸ごと効率化し、本業に集中できる環境作りのお手伝いをします。