メッセージで相談
現場のためのDXセミナー|まずは“わかる”から始めよう
できること
◼︎社内のDX推進、“伝える”を外部に任せてみませんか?◼︎
DXを推進しようにも、「なぜ必要なのかが伝わらない」「社内の理解が追いついていない」と感じていませんか?
このセミナープランは、経営層や現場社員にDXの本質を“自分ごと”として理解してもらいたい方に向けた、外部講師による社内向けセミナーです。
【こんな方におすすめ】
• 自分で説明しても社内が動かない…外部の“プロの声”で響かせたい
• 現場や経営層に「DX=業務改善のチャンス」だと気づいてほしい
• まずは勉強会・セミナーという形でDXへの関心を育てたい
【セミナーの特徴】
• 難しい言葉は使いません。身近な事例で伝えます
• 「なぜ今DXなのか」から「何をすればいいか」までを整理
• 受講者の立場に応じた“気づき”が得られる構成
• ご要望に合わせて内容・難易度・構成を柔軟にカスタマイズ可能
【主な内容(例)】
• DXとIT化の違いとは?
• なぜ現場で失敗しがち?あるある事例と対策
• 小さく始めて大きく変えるためのアプローチ
• DXにつながる業務改善のヒント
セミナーは単なる「講演」ではなく、要件ヒアリングから資料作成、実施、事後のアンケート分析・フィードバックまでを含めたパッケージ型支援です。
中小企業で「現場と経営の橋渡し役」としてDXを実践してきた経験をもとに、現実的で共感されるお話をお届けします。
料金:50,000円~(内容・回数により応相談)
オンライン/対面、単発/継続なども柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください!
メンタープロフィール
レビュー
相談できます
1日前
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります