新規事業 プロダクトマネジメント マネジメント プロジェクトマネジメント WEBディレクター
【PM・Webディレクター向け】壁打ち&業務整理のサポート

できること
🚀PM・ Webディレクター向け:壁打ち&業務整理のサポート
― 現役プロダクトマネージャーが“考えを整理し、前に進む”お手伝いをします ―
🎯 対象の方
- 現場で日々の業務に追われ、思考の整理ができていない方
- 1人チーム/中間管理職で、相談相手や壁打ち相手がいない方
- プロジェクトや企画が複雑化していて、どこから手をつければいいか悩んでいる方
- 新しい立ち上げフェーズで、進め方に不安がある方
🧩 こんなご相談を歓迎します
📌 業務・プロジェクト整理
- プロジェクトがうまく進まない原因整理とアドバイス
- 企画・施策の壁打ち、要件の粒度感調整
- 優先順位の付け方、複数案件の整理方法
🤝 マネジメント・チーム運営
- メンバーとの関係性・育成方針に関する壁打ち
- マネージャーやリーダーとしての役割の悩み
- チームで共通言語を作る工夫、巻き込み方
🔍 オプション
💼 転職・キャリア相談(簡易)
※詳しくは別プランをご案内します
https://menta.work/plan/17244?ref=mentor_profile
- キャリアの方向性のモヤモヤ整理
- 転職すべきかどうかの相談
- 書類/面接での伝え方の壁打ち
👤 私について
- Webディレクター・事業企画・プロダクトマネージャー歴15年以上
- 受託制作・スタートアップ・大手事業会社まで幅広く経験
- 現在は、金融系スタートアップで新規プロダクトのPMを担当
- 採用側としても面接やマネジメントの経験あり
“ひとりで抱え込まず、誰かと考えることで前に進める”を大切にしています。
📩 ご相談前に「悩みがまとまっていなくても大丈夫」です。
一緒に頭の中を整理しながら、前に進むお手伝いをします!
メンタープロフィール
レビュー

業務整理とキャリア全体の相談をお願いしました。
日々の業務に追われるなかで考えがまとまらず、「いま何を優先すべきか」「この先どんな方向に進むべきか」にモヤモヤしていたのですが、終始丁寧に話を聞いていただきながら、頭の中の混乱をひとつひとつ整理していただけて、とても助かりました。
業務やプロジェクトの優先順位の付け方に関するアドバイスだけでなく、これまでのキャリアの棚卸しや、今後のキャリアの可能性についても柔らかく問いかけながら導いてくださるので、話すうちに自然と考えが深まり、視界がクリアになるような感覚がありました。
また、「正解を教える」ではなく「一緒に考える」スタイルなので、受け身でアドバイスをもらうというよりも、自分の意思や価値観を大事にしながらキャリアを前に進めたい方には特におすすめです。
相談してみて、自分の働き方・キャリアの方向性に対して納得感が生まれ、今から目指せる道があることへの安心感と前向きな気持ちをもらえました。
業務やプロジェクトで思考が煮詰まっている方、転職やキャリアの方向性に悩んでいる方、誰かに整理を手伝ってもらいたいと感じている方にぜひおすすめしたいメンターさんです。
ご自身の抱えている課題に真摯に向き合い、とても誠実な方でした。
私も過去に同じような悩みの経験があったので、整理や後押しの一助になっていれば幸いです。
また何かあればお気軽にお声がけください。
応援しております。