
マーケティング 経営 SNS 顧客分析 ビジネスコンサルタント
【Webマーケティング】【自走できる体制づくり】フリーランスマーケターが頼れる相談相手としてサポートします。

できること
提供するもの
チャット・オンライン会議で、マーケティングに関わる課題解決のお手伝いをします。
自己紹介
ベンチャー企業で4年間CMO/CEOをやり、現在はフリーランスでマーケティング活動中です。
月マーケティング予算1000万円を運用し、自社サービスの改善から広告/SNS運用、Webディレクション、Webサイト開発など幅広く業務して来ました。
スキル
Webマーケティング・UI/UX構築・チームマネジメントが得意です。現在はプログラミングスクールのグロースハッカーとして企画のコンサルティングを仕事としています。
スタートアップ/ベンチャーにおける、マーケティングに関するスキルを事業成長に合わせて現場で覚えて来ました。ありがたいことに博報堂のトップクリエイターや、スターバックスのマーケティング責任者など超一流のマーケターから学んできたため、本では学べない貴重なスキルを身につけることができました。
私がMENTAを利用する理由
教育事業でキャリアを積んで、人の成長が仕事のやりがいとなっています。MENTAを通じて様々な人に出会い、成長の手助けができれば幸いです!
課題の解決方針
ご相談いただく内容にもよりますが、基本的にご相談主様の考えを尊重し気づきを得ていただくようなコミュニケーションを心がけます。マーケティングの課題は次から次へと出てくるはず。その度にご相談いただくよりも、解決する力をつけていただくことの方が価値がある時間にできると思っています!
満足のいく時間にならなかった場合
マーケティングは非常に広い意味を持つ言葉です。全くお力になれなかった場合は遠慮なくご返金を申請くださいませ。
プラン
作成されたプランはありません
作成されたプランはありません
プロフィール
月マーケティング予算1000万円を運用し、自社サービスの改善から広告/SNS運用、Webディレクション、Webサイト開発など幅広く業務して来ました。
▼ スキル
Webマーケティング・UI/UX構築・チームマネジメントが得意です。現在はプログラミングスクールのグロースハッカーとして企画のコンサルティングを仕事としています。
スタートアップ/ベンチャーにおける、マーケティングに関するスキルを事業成長に合わせて現場で覚えて来ました。ありがたいことに博報堂のトップクリエイターや、スターバックスのマーケティング責任者など超一流のマーケターをメンターとしていたため、本では学べない貴重なスキルを身につけることができました。
▼ MENTAを利用する理由
教育事業でキャリアを積んで、人の成長が仕事のやりがいとなっています。MENTAを通じて様々な人に出会い、成長の手助けができれば幸いです!
お読みいただきありがとうございました。どうぞよろしくお願いします!
スキル
経歴・実績
CMO(2017年~2020年)
公式サイト・LPの制作と運用。Google、Yahoo、Facebook広告の運用。
チーム2名から7名までディレクションし、月CVを80から300まで向上。
ページ内全テキストをライティング、全ページをデザイン。
広告クリエイティブを企画制作担当。
CEO(2019年~2020年)
創業者と社員一同からの指名でCEOに就任。
80名の組織をマネジメント。男女比率6:4、外国人比率6割というダイバーシティに富んだ組織を規模に合わせて再編。ブランディングに注力し月間最高売り上げを3度更新。
1on1の導入、部門間のコミュニケーション経路再構築などを行い、全社員が組織目標に対して行動を起こせる組織づくりを行いました。
Webサイト、メディアサイトのディレクションを主に担当しています。
UI/UXの改善や、ブランディングの構築、マーケティング戦略の策定など幅広く業務しています。
Webサイト、メディアサイト、広告運用のディレクションを担当しています。
LPOからCV設計、サイトリニューアルなどマーケティングに関わる全業務に携わっています。
CMSを使った、Webサービス、Webサイト、オウンドメディア制作のディレクションを行っています。
ヒアリング、要件定義からワイヤーフレーム作成、進捗管理まで担当。
サブスクリプションの顧客のマーケティング支援でカスタマーサクセスにも携わっています。
自社サービスのプロダクトマネージャーも兼任中
投稿
レビュー

とても丁寧に教えていただけました!自分では気付けなかったアイデアを得られてとても参考になりました。