
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
【Python】初心者向けアプリ開発教材&サポート
できること
プラン
教材のみ単発 1,000円
Python を使用した LINE bot アプリ開発の教材プランです!
詳しくは教材ページをご覧ください。
https://menta.work/teach_item/plan05
教材 + サポート 1,500 円/月
上記教材に加えて、わからない部分を質問していただけますと、回答します!
よくある質問は、実行エラーが解決できない、技術的な詳細を知りたい、といったものですが、
そのような質問に対しても回答します!
初心者でも教材のみで LINE bot アプリの開発が完了できるよう配慮して作っていますが、
技術的な質問や、そのほか教材のアプリを発展させて独自のアプリを作ってみたいといった
相談などもお受けいたします。
ご留意事項
回答さしあげる時間は平日夜間か土日になると思われます。ご了承ください。
プラン
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
BtoBのSaaSの自社開発企業でWebエンジニアをしています!
AWS上でLaravel + Vue.js + Python という組み合わせで、毎日たのしく開発しております。
現職では、社内にエンジニアが私一人の状態でプロジェクトを開始し、一人で設計からリリースまで担当したので、なにかサービスをつくってみたいというかたの力になれるかもしれません。
現在MENTAで販売している教材は、Python + LINE APIを利用した、勤怠管理LINEアプリをつくるための教材です。
このアプリは、私がいまの会社で実際に社員の勤怠管理をするためにつくり、いま利用しているものをもとにしています。
よろしくおねがいしますー!
AWS上でLaravel + Vue.js + Python という組み合わせで、毎日たのしく開発しております。
現職では、社内にエンジニアが私一人の状態でプロジェクトを開始し、一人で設計からリリースまで担当したので、なにかサービスをつくってみたいというかたの力になれるかもしれません。
現在MENTAで販売している教材は、Python + LINE APIを利用した、勤怠管理LINEアプリをつくるための教材です。
このアプリは、私がいまの会社で実際に社員の勤怠管理をするためにつくり、いま利用しているものをもとにしています。
よろしくおねがいしますー!
スキル
PHP
〜3年
Laravel
〜3年
AWS
〜3年
Python
〜5年
Vue.js
〜3年
経歴・実績
2014
年4月
〜 2019
年10月
SIerにインフラエンジニアとして入社し、銀行や公共システムのOS・DB/MWの保守、シェルやPythonの開発。
Pythonでは、サーバーのログデータの集計・傾向分析などをやってました。
Pythonでは、サーバーのログデータの集計・傾向分析などをやってました。
2019
年10月
SaaSを自社開発する企業に開発の主担当としてプロジェクト立ち上げ段階から参画し、現在開発中。
PHP(Laravel), Python, Vue.js, AWSなど。
PHP(Laravel), Python, Vue.js, AWSなど。
このプランをシェアしよう!
レビュー

bacho
ありがとうございました。

shoichi4
実装中直面した問題にも、迅速に親切に回答いただきました。感謝しています。

morita_yo
ありがとうございました。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。