
Python WordPress jQuery 機械学習 自然言語処理
【初心者歓迎】【PHP/Python/Javascript】プログラミングから最先端の自然言語処理・機械学習・データ分析まで、現役リサーチャーが丁寧にサポート

できること
Web/プログラミング/データ分析/AI(機械学習)の独学をサポート。未経験からでも実務で通用するレベルへスキルアップします【(PHP/Python/HTML(CSS)/Javascript)】。またデザイン、現場で必要となるビジネス英語などもサポート可能です。
私の強み
- 実務の現場で求められる実用的で確かな知識を共有します。
- 自然言語処理の研究開発現場で培った、最先端の技術やビジネスへの応用事例をはじめ、流行り廃りの少ないコアな技術について惜しみなくお伝えします。
- 論理的に分かりやすく説明します。
- 文化も言語も異なるメンバーと協働する中で、伝わるコミュニケーションを常に意識して仕事に取り組んできました。できる限りシンプルに、論理的に、ときにビジュアルなど言語以外の情報も駆使しつつ、分かりやすく丁寧に説明します。
- 師弟関係ではなく、伴走できるメンターを目指します。
- 人によりスタート地点は様々ですが、なにごとも新しい一歩を踏み出すのはすごく勇気がいること。その勇気と初心、モチベーションを何より大切にして頂きたいのです。そして、一歩ずつでも一緒に前進していきましょう。性格も走るペースも人それぞれ。一人一人に寄り添ったメンターを目指していきます。
こんな人におすすめです
- ウェブサイトやウェブアプリを作ってみたいが、何から始めていいか分からない
- プログラミングの学校も視野に考えているが、高額で悩んでいる
- オンラインのプログラミング講座を修了したが、正直コードの写経で力がついたと思えない
- プログラミングの勉強中で、詰まった時にフォローしてほしい
- 応用が効くプログラミングの力をつけるために、基礎から理解したい
- プログラミングに加えて、デザインもできるようになりたい
- 自分のやりたいことを実現するために必要な技術を知りたい
- AI(機械学習)を使ったアプリ開発に挑戦したい
- データ分析の力を伸ばしたい
- 自然言語処理で出来ることについて知りたい
- エンジニア、または企業研究者という仕事に興味がある
- 他職種からエンジニア、または企業研究者へ転職したい
- 副業や自営業で稼げるようになりたい
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
日系IT大手のR&Dに所属する現役のResearch Scientist(自然言語処理)。
某国立大学のコンピューターサイエンス学部を卒業後、主にウェブ系のシステムエンジニアとして5年、その後研究の世界へと転職してデータ分析・機械学習・自然言語処理を中心に5年以上の経験を積んでいます。
会社員としてだけでなく、自営業を含めて多様な働き方を経験しています。
某国立大学のコンピューターサイエンス学部を卒業後、主にウェブ系のシステムエンジニアとして5年、その後研究の世界へと転職してデータ分析・機械学習・自然言語処理を中心に5年以上の経験を積んでいます。
会社員としてだけでなく、自営業を含めて多様な働き方を経験しています。
スキル
PHP
5年〜
Python
5年〜
WordPress
5年〜
Java
〜3年
Linux
〜5年
MySQL
5年〜
機械学習
〜5年
データ分析
〜5年
統計
〜5年
自然言語処理
〜5年
経歴・実績
2009
年4月
〜 2015
年4月
大学にてコンピューターサイエンスを専攻。卒業後、中堅SIerにシステムエンジニアとして就職。
また個人事業主として、ウェブシステムの受託開発やECでの小売事業の経験を積む。
また個人事業主として、ウェブシステムの受託開発やECでの小売事業の経験を積む。
2015
年5月
〜 2017
年3月
システムエンジニアから方向転換し、データ分析・研究の世界へ飛び込む。
大手メーカー・サイバーセキュリティ企業でのPoC業務を経験。
大手メーカー・サイバーセキュリティ企業でのPoC業務を経験。
2017
年4月
現職。大手IT企業のR&Dにて、自然言語処理の研究開発職として勤務。
論文執筆・特許出願等の実績あり。
論文執筆・特許出願等の実績あり。
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー

Hajime_MENTA
非常に丁寧に回答いただき助かりました。研究内容がシフトした関係で一旦解約の手続きをとらせていただきます。有り難うございました。

Inoue_K
タイムリーに詰まった箇所に対応頂きました。ありがとうございました。
また困難な課題が出て来た時にはアドバイスを頂きたいです。

Mariko
Makotoさん
お世話になりました!最近Python使う機会が少なくて>< Python使う機会を作れたら是非またよろしくお願いいたします!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。