メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
埋め込み
ブログなどにプランを埋め込むことができます。

1. functions.phpの最後の行に以下のコードを貼り付けてください。
2. プランのURLをコピーしてエディタに貼り付け、「埋め込み」ボタンを押してください。
編集モードを「Markdown」に変更し、プランのURLをエディタに貼り付け、「埋め込み」を選択してください。
プランのURLをコピーしてエディタに貼り付けてください。
その他
以下のコードを貼り付けてください。
海外転職してみたい、でも不安。そんな方に私の経験談をシェアします
3,000円
単発
グローバルの時代とか言われているけど、このまま日本で働いていていいのだろうか。海外で働くってどういう感じなんだろう。私でも転職できるのかな。いきなり会社の辞令で海外転勤になってしまった。治安が心配。英語は得意じゃない・・・。
そんな海外で仕事をする上で気になったことを私の経験談からお話しします。体当たりで身に付けてきたことをそのままお話しします。私の働いている会社も従業員30名程おり、現地社員との日々のコミュニケーションにおけるご質問もお聞きします。
私はフィリピンのマニラ在住5年目となります。今もフィリピンに住んでおりますので生の声をお届けします。
フィリピンに住んではいるものの、仕事の関係で日本や東南アジア(ベトナム、マレーシア、インドネシア、タイ、インド、シンガポール等々)には行きますので、周辺国との違いなどもお話しできればと思います。
相談できます
3日前
評価
-
プロフィール
日本の大学を卒業し、新卒で就職した会社で配属されたのがなんと経理部。経理部と言えば、「簿記」ができるのは当然だと思われていましたが、私は簿記なんて触れたこともなかったために何も分からず最初は本当に苦労しました。そんな私が今や米国公認会計士、米国税理士となり、フィリピンで会計税務を生業としているのですから人生分からないものです。少しでも簿記や会計について気になっている方に簿記の入り口だけでも触れて頂ける機会を提供できたらと思います。私のように人生が変わる可能性もゼロではありません。
ブログを公開していますので、普段発信している内容を確認して頂ければ人物像はお分かり頂けると思います。
すべて見る
スキル
経営
このプランをシェアしよう!
\期間限定クーポンでお得に契約!/