
海外就職 エンジニア転職 フリーランスエンジニア キャリア相談
フロントエンドエンジニアに転職したい方の相談を受け付けています
できること
エンジニアに転職することを考えている方の相談を受け付けています。
私がこのプランでお答えできる内容は以下です。
- 海外フリーランスエンジニアの経験(ドイツ)
- 国内でのエンジニア転職(講師として、数名国内転職者の輩出あり)
- 国内でのフリーランスエンジニア転職(講師として、数名輩出あり)
- ヨーロッパ企業のエンジニア採用情報(面接内容、コーディングチャレンジ内容)など
※ オーダーメイド感覚プログラミング学習サービス「Lilac(ライレック)」 の受講プランやご受講の検討に関するご質問は、 無料 で以下の私のサイトのコンタクトよりご質問いただけます。
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
2021年5月までフリーランスのフロントエンドエンジニアでした。
海外企業就職、DevRelの仕事内容、フリーランス、海外フリーランス、経験ゼロからのフロントエンドエンジニア転職での相談は、現在は副業としては受け付けておりません。
テックスキル、知見、経験シェアの無料オンラインコミュニティ「Lilac(ライラック)」に関してのご質問は、Twitter、もしくはブログサイト( https://arisa-fukuzaki.dev )よりご連絡ください。
上記に関する質問は、現在はLilac(ライラック)のコミュニティ内で共有をしています。
Lilac無料コース一覧: https://zenn.dev/arisa_dev/books
スキル
経歴・実績
レビュー

エンジニア就職に向けての具体的な学習計画と今後のサポート等について相談をさせて頂きました。
ひとりでモヤモヤしていた事をひとつひとつ丁寧に解消して頂きました。
今後もサポートをお願いする予定です。
本日はありがとうございました。
様々な方のご意見を参考にされており、とても計画的に実現可能な計画を立てられている印象でした。
今後のサポートご利用も検討していただき、ありがとうございます。
Kahoさんの目指されている目標に、私もお力添えできるよう精一杯サポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

1つ1つの質問に対して大変丁寧に回答頂き、求めていた以上のアドバイス等を頂きました。
ありがとうございました。
また私で良ければお力になれることがありましたら、いつでもご連絡ください。

フリーランスエンジニアとして、開発案件の受注をどう増やしていけばいいか相談させて頂きました。
具体的なアクションをいくつも提示して頂き、大いに参考になりました。
また、実際の案件もご紹介頂き、本当に助かりました。ありがとうございます。
今後のご活躍を応援しています。