
【初心者大歓迎】現役プログラミング講師がサポート!Ruby/Rails/PHP/HTML/CSS
できること
自己紹介
都内でフロントエンド・サーバーサイドのプログラマーをしている大坂です。
4〜7月は某大手企業の新入社員研修のサブ講師を担当しており、Javaの学習をサポートしております。
得意な言語
HTML/CSS/JavaScript/RubyRails/PHP/Java
まずはビデオ通話でお互いのことを知りましょう
現状どんな課題があるのか、どういうエンジニアになりたいのかなどメンティー様のことをまずはお伺いしたいです。
また私がどのようなエンジニアなのかも自己紹介させてください!
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
1983年生まれ。
趣味は新しいことにチャレンジすること!
最近は赤坂のHIITトレーニングジムに週6で通っています。
28歳の時に飲食業界からweb業界に転職。
4ヶ月ほど職業訓練校でHTML/CSSを学び、
フリーランスとして知り合いのサイト制作や業務委託でweb制作会社から仕事を貰う。
Webデザイン、コーディング、Google広告の運用、SEO対策など幅広く技術を身につける。
WordPressでのサイト制作が多くなりプログラムに興味を持ち始める。
32歳のときにプログラムを本格的に学習開始。
社内プラットフォームの作成案件を受注しRuby on Railsを使い
仕様策定〜設計〜実装〜運用・保守をこなす。
(当時わからないところはメンターに相談しながら)
毎年4月〜7月は某企業の新入社員研修にサブ講師として参加し、
新入社員のJavaの学習をサポート。
そのためこの時期は日中のレスが遅くなります。
趣味は新しいことにチャレンジすること!
最近は赤坂のHIITトレーニングジムに週6で通っています。
28歳の時に飲食業界からweb業界に転職。
4ヶ月ほど職業訓練校でHTML/CSSを学び、
フリーランスとして知り合いのサイト制作や業務委託でweb制作会社から仕事を貰う。
Webデザイン、コーディング、Google広告の運用、SEO対策など幅広く技術を身につける。
WordPressでのサイト制作が多くなりプログラムに興味を持ち始める。
32歳のときにプログラムを本格的に学習開始。
社内プラットフォームの作成案件を受注しRuby on Railsを使い
仕様策定〜設計〜実装〜運用・保守をこなす。
(当時わからないところはメンターに相談しながら)
毎年4月〜7月は某企業の新入社員研修にサブ講師として参加し、
新入社員のJavaの学習をサポート。
そのためこの時期は日中のレスが遅くなります。
スキル
PHP
〜3年
RubyonRails
〜5年
JavaScript
〜3年
経歴・実績
2015
年5月
〜 2020
年8月
▼動画制作会社のBtoC向けのアプリケーション
使用した技術やサービス
* HTML/CSS
* Bootstrap
* Ruby on Rails
* React.js
* JQuery
* Github
* CircleCI
* Heroku
* AWS
使用した技術やサービス
* HTML/CSS
* Bootstrap
* Ruby on Rails
* React.js
* JQuery
* Github
* CircleCI
* Heroku
* AWS
2014
年112月
〜 2020
年9月
▼某上場企業のBtoBのコミュニケーションアプリ
使用した技術やサービス
* HTML/CSS
* Bootstrap
* Ruby on Rails
* JQuery
* Github
* CircleCI
* Heroku
* AWS
使用した技術やサービス
* HTML/CSS
* Bootstrap
* Ruby on Rails
* JQuery
* Github
* CircleCI
* Heroku
* AWS
レビュー

mingo
三ヶ月間、ありがとうございました。エンジニア界隈での質問の仕方から実装に関する質問までとても勉強になりました。
コンソールの使い方すらあいまいだったところからある程度考えて原因などを調べられるようになりました。
返信もはやく、ときには動画やzoomなどで解説もしてくださり、とてもおすすめできるメンターさんだとおもいました。
3ヶ月を目処にはじめから考えていたので、一旦解約させていただきますが、また機会があれば契約させていただければと思います。
レビューありがとうございます!
いつもテンプレに沿ってキレイに質問してくれてたので助かりました!
開発のベースが身につけば調査力高いのでどんどん成長できると思います。引き続きがんばってください。
Slackは残しておくのでなにかありましたらお気軽にお声掛けください!
いつもテンプレに沿ってキレイに質問してくれてたので助かりました!
開発のベースが身につけば調査力高いのでどんどん成長できると思います。引き続きがんばってください。
Slackは残しておくのでなにかありましたらお気軽にお声掛けください!

よしキング
丁寧な解説をありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
レビューありがとうございます!
まずは小さいアプリを何も見ずに作れるようになれるといいですね!
常にどういう処理の流れになっているのかをイメージして、、、
またお困りごとがありましたらご連絡ください。
まずは小さいアプリを何も見ずに作れるようになれるといいですね!
常にどういう処理の流れになっているのかをイメージして、、、
またお困りごとがありましたらご連絡ください。

mykh1
とてもわかりやすく教えていただきました。
おかげで目標としていたところまで完成しました。
またわからなくなったらお願いします。
完成してよかったです!
働きながら時間を捻出して勉強するの大変かと思いますががんばってください!
同じアプリを3時間くらいで作れるように何回もつくるといいと思います。
引き続きがんばってください!
働きながら時間を捻出して勉強するの大変かと思いますががんばってください!
同じアプリを3時間くらいで作れるように何回もつくるといいと思います。
引き続きがんばってください!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。