【Laravel、Vue】転職したい人の学習、ポートフォリオ作成

できること
はじめに
自分ひとりで対応しているため、人数制限を設けています。
実績が立派に見える人に申し込んだら、実際に対応する人が別の人だったりということはありません。
講師経験を生かしたサポート
某所でLaravelの講師をやったことがあります。
そのときに使用している資料は配布が可能です。
ポートフォリオ作成のサポート
HTML+CSS+Javascript+PHPをひととおり学んだ後の、Laravel+Vueなどでのポートフォリオの作成をサポートします。
AWS(EC2、S3、CloudFront、ALB、セキュリティグループなど)によるデプロイ、転職時の企業選び、職務経歴書の書き方、面接対策までサポートが可能です。
サポート方法
Slackでのチャット返信を基本とします。立て込んでない限り、返信は早いと思います。
状況によっては、Zoomで繋いでコードを見てお話したりもできます。
毎週1回の30分程度のZoomミーティングをしています。
こんな人には向かない
Railsに興味がある(自分がLaravelなので)
デザイン寄りのワードプレスに興味がある。
こんな人に向いている
プログラミングを触っていて楽しい。
ものづくりをしたくなった。
エンジニアは大変だと知った上で1年以内に転職したい。
プロフィール
スタートアップ企業の創業メンバーとして開発/運用をしています。
ベンチャー企業が欲しがるエンジニアについてはお話しできると思います。
写真があまりないので画像がでかいです。
メンタープロフィール
コースメニュー
レビュー

ポートフォリオ作成でつまづいた時に相談に乗っていただきました。
おかげでポートフォリオを完成させて転職することができました。
無事内定をもらえたようで、よかったです!
引き続きよろしくお願いします。

わかりやすかったです!またお願いいたします。

長期間にわたってポートフォリオの設計、作成、転職活動の書類の添削など本当にお世話になりました。
おかげさまで本業が忙しいなかでも満足のいくポートフォリオができましたし、内定もいただけました!
レスポンスも早く、説明も噛み砕いて簡潔に教えていただけたのでとても分かりやすかったです。
laravelでポートフォリオを作ろうと思っているかたには本当におすすめです!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。