
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
東証一部上場企業☆新規事業立ち上げ支援します

できること
◆サービス内容
お客様がお持ちの新規事業案件や検討されている新サービスなどをお聞きし、
提案、アイディア出し、ブレストを行います。
本サービスは、お客様のアイディアの壁打ちのようなイメージとなります。
◆サービス提供方法
Web会議(zoom)
プラン
作成されたプランはありません
作成されたプランはありません
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
(経歴)
◆企業
・キヤノン(6年) → 大手自動車業界メーカー(現在:3年以上)
◆業務内容
①新規事業開発(サービス数:3つほど)
②商品企画(グローバル展開商品など)
③マーケティング(東南アジア:中国,フィリピン,タイ、新興国:ミャンマー,バングラデッシュ,インド)
④事業戦略立案(売上規模4000億円以上の事業戦略立案)
◆社外の取組
・東京工業大学大学院でMOTを習得
(技術経営専門職学位:https://educ.titech.ac.jp/isc/education/tim_graduate/)
◆大学院関係
①ハーバードビジネススクールにて研究発表
(Open and User Innovation Conference, August 1-3, 2016: http://www.hbs.edu/faculty/conferences/2016-oui/Pages/default.aspx)
②大手人材派遣会社と共同研究
(主に、アンケート設計と分析に取り組む。)
③戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/革新的設計生産技術 に協力
(超上流デライト設計手法の研究開発: https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100076.html)
④3Dプリンタを使った製品開発がWebに掲載
(fabcross: https://fabcross.jp/topics/3dprinterya/20150723_workshop_01.html)
◆企業
・キヤノン(6年) → 大手自動車業界メーカー(現在:3年以上)
◆業務内容
①新規事業開発(サービス数:3つほど)
②商品企画(グローバル展開商品など)
③マーケティング(東南アジア:中国,フィリピン,タイ、新興国:ミャンマー,バングラデッシュ,インド)
④事業戦略立案(売上規模4000億円以上の事業戦略立案)
◆社外の取組
・東京工業大学大学院でMOTを習得
(技術経営専門職学位:https://educ.titech.ac.jp/isc/education/tim_graduate/)
◆大学院関係
①ハーバードビジネススクールにて研究発表
(Open and User Innovation Conference, August 1-3, 2016: http://www.hbs.edu/faculty/conferences/2016-oui/Pages/default.aspx)
②大手人材派遣会社と共同研究
(主に、アンケート設計と分析に取り組む。)
③戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/革新的設計生産技術 に協力
(超上流デライト設計手法の研究開発: https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100076.html)
④3Dプリンタを使った製品開発がWebに掲載
(fabcross: https://fabcross.jp/topics/3dprinterya/20150723_workshop_01.html)
スキル
新規事業
5年〜
ビジネスモデル
5年〜
経歴・実績
キヤノン(6年)
大手自動車業界メーカー(現在:3年以上)
このプランをシェアしよう!
レビュー

Natsuhi
定期的にメンターをお願いしているのですが、業務で困っていることにどう対処していけばよいか、アドバイスをいただいておりとても助かっています。具体的には、仕事の進め方や事業アイデアについて、どのように考え、進めていけばよいのか、的確なアドバイスをいただいています。とても丁寧に分かりやすく教えていただけます。
レビューありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。
引き続きよろしくお願い致します。

tmama
アプリのマネタイズについて多方面からアプローチしていただけました。
アプリの性質上マネタイズが難しいことは重々承知だったので
別の形でのマネタイズはとても参考になりました。
ありがとうございました。
レビューありがとうございます。
また機会がありました、よろしくお願い致します。
また機会がありました、よろしくお願い致します。