
JavaScript Java Android Flutter 設計
基礎を固めて「説明できるエンジニア」を目指しましょう

できること
こんにちは、noifujiです。
演習課題とその解説は無料で公開しています。
[設計実装演習(Java)] https://noifuji.hateblo.jp/entry/2021/08/26/143355
[設計実装演習(Android)] https://noifuji.hateblo.jp/entry/2022/05/16/163054
基本的な考え方
エンジニアはもくもくとプログラムを書いているだけだと思われがちですが、
実はコミュニケーションが非常に重要です。
例えば
- 「なぜそのようなコードを書いたか?」と上司に問われた時
- 障害が発生して顧客に説明を求められた時
- 他のプログラマーに作成してほしい内容を説明する時
等々無数にあります。
このような場合、ITの基礎的な知識に基づいて、適切に説明することが重要です。
こちらのコースでは、この「基礎的な知識を説明できること」に重点を置いています。
ご提供できること
Java、javascript、Android開発の学習サポート
業務での設計・開発経験がありますので、実務に即したアドバイスができます。
参考書籍のおすすめなどもアドバイスできます。
より良い設計の考え方の学習サポート
デザインパターン・MVC・クリーンアーキテクチャなど、様々な設計手法を実践してきました。
設計書の書き方からよりよい設計の作り方についてサポート致します。
対象者
- プログラミングの本を買って勉強してみたけど、なかなか捗らないという方
- 「プログラミングの文法は学んだけど、次に何をすればいいからわからない」という方
- プログラミングの資格取得を目指す方
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
(特許もとりました。)
また、小売企業で大規模システムの運用や新規開発も行ってました。
顧客要求をとりまとめ、実際に開発するところまで一通りできますので、
そのあたりの考え方をお伝えできるといいなと思います。
また、趣味でAndroidアプリやAWSを利用したWebサービスなどを作成しては自分で使っています。
独学で学んだ部分が多いので、わからないポイントなどで細かな心配りができればと思います。
スキル
経歴・実績
動画
投稿
レビュー

すみません!
インフラ関連の勉強で忙しくなってしまい急遽解約させていただきます!
とても丁寧に回答してくださりとても感謝しています!
長い目で見て役立つ知識だと思うので、ご自身でも是非学習を続けていただきたいと思います。

java android をチャット形式で教えていただきました。
自分はある程度プログラミング経験があるので初心者から中級者くらいの難易度の
質問を問題なく回答してもらえました。
また、1日に何回質問しても丁寧に教えていただきとても助かりました。

プラン内容と他の方のレビューをみて契約させていただきましたが、そこから受ける印象とは少し異なりました。相性が合う方には素晴らしいメンターさんなのかもしれません。素早く対応してくださる部分もありましたし、ビデオ通話については丁寧な方だと感じました。
お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございます。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。