
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。契約する前にメッセージを送ってみましょう!
グラフィックデザイン マンガ デジタルイラスト CLIP STUDIO PAINT グリザイユ画法
未経験者にもオススメ!描きたいモノを描いて楽しみながら覚える「イラスト仕事にも役立つデジタルでの描き方」

できること
デジタルでのイラスト・マンガ制作
- アプリ(メインはクリップスタジオ)での制作
- モノクロ印刷に対応した制作
- カラー彩色
- デジタルならではの学習方法の支援
- 修正などに対応しやすくなる制作手法
道具(パソコン・機器)と描いたイラストデータの管理
- パソコンやiPadなどの機器のセットアップ
- データの管理・保管方法の支援
- 仕事イラストの納品データの管理方法の支援
作成したイラストデータの活用
- Photoshopなどを使った画像の補正加工
- Illustratorなどを使ったグラフィックデザイン
- 動画の制作
- SNSでの活用
単発プラン
月額プラン
メンターに事前の質問・相談をしてみましょう!
プロフィール
未経験者にもオススメ!
描きたいモノを描いて楽しみながら覚える
「イラスト仕事にも役立つデジタルでの描き方」
デジタルでイラストを描いてみたいけど、
パソコンとか詳しくないし難しそう……
と、お悩みの方に伝えたい!
「最初からデジタルで覚えられたら、色々と楽だったのに!」
と、個人的には感じてます。
アナログの良さは私も知ってますが、
このSNS時代には、デジタルの方が色々と便利なんです。
仕事で描くときも、特に修正があった時に、
「これ、アナログだったら全部描き直しだなぁ……」
と、なる時が、たまに…いや結構あったりします。
デジタルの方が必要な道具が多いようにも感じますが、
ランニングコストは、デジタルの方が私の場合は圧倒的に低いです。
機器のセットアップから、データ管理の方法やコツ、
仕事イラストを上手く進めるためのノウハウなど、
しっかりとサポートいたします。おまかせください!
描きたいモノを描いて楽しみながら覚える
「イラスト仕事にも役立つデジタルでの描き方」
デジタルでイラストを描いてみたいけど、
パソコンとか詳しくないし難しそう……
と、お悩みの方に伝えたい!
「最初からデジタルで覚えられたら、色々と楽だったのに!」
と、個人的には感じてます。
アナログの良さは私も知ってますが、
このSNS時代には、デジタルの方が色々と便利なんです。
仕事で描くときも、特に修正があった時に、
「これ、アナログだったら全部描き直しだなぁ……」
と、なる時が、たまに…いや結構あったりします。
デジタルの方が必要な道具が多いようにも感じますが、
ランニングコストは、デジタルの方が私の場合は圧倒的に低いです。
機器のセットアップから、データ管理の方法やコツ、
仕事イラストを上手く進めるためのノウハウなど、
しっかりとサポートいたします。おまかせください!
スキル
グラフィックデザイン
5年〜
Photoshop
5年〜
デジタルイラスト
5年〜
Illsutrator
5年〜
CLIP STUDIO PAINT
5年〜
経歴・実績
2000
年7月
〜 2021
年1月
【受賞歴】
●小学館少年サンデーでマンガ受賞歴あり。
【実績】
●広報物に使用するイラスト・マンガ制作
●広報物の企画提案とザイン制作
●SNSの企画と原稿・画像・映像制作
●WEBサイトの企画制作と運営
●デザイナーの指導および育成
●パソコン教室の講師
●小学館少年サンデーでマンガ受賞歴あり。
【実績】
●広報物に使用するイラスト・マンガ制作
●広報物の企画提案とザイン制作
●SNSの企画と原稿・画像・映像制作
●WEBサイトの企画制作と運営
●デザイナーの指導および育成
●パソコン教室の講師
あなたにおすすめのメンタープラン
投稿
レビュー
レビューは投稿されていません。