
【初学者歓迎】フロントエンド開発サポート 導入~実装(React, Vue, TypeScript)
できること
スタンス
ざっくばらんにコミュニケーションをとりながら、ゆるーくお手伝いしたいと思っています。
初学者がステップアップするためのお手伝いをさせていただけたらと思います。
プログラミングの基礎や、Webフロントエンド開発のお悩みについてはお答えしやすいです。
難しい技術課題を解決するよりも、「コーディングをより簡単にするには」「きれいに書くためには」「プロジェクトを軌道に乗せたい」そんなフェーズに興味があります。
まずは、お気軽にご相談いただければと思います。
お手伝いできそうなお悩み事例
Progate卒業のお手伝い
- progateをやったけれどプログラミングがよくわからない
- サービス作ってみたいけどどうすればいいの
- 個人開発を始めたいけれどプログラミングをできる環境を整え方がよくわからない
コードレビュー
- 個人開発を始めたけれどもっときれいな書き方ってあるのか
- とりあえず書けるようになったけど、書きっぷりについてみてほしい
- チーム開発を始めたけれど方針がバラバラで困っている
ペアプロ
- はやりのペアプロやってみたい
- 誰かにサポートしてもらいながらコーディングしたい
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
【略歴】
情報系学部卒業後、大手fintech企業就職。金融商品取引所Webシステムをフロントからバックエンドまでフルスクラッチで開発。設計からテストまでをスクラムチームメンバーとして担当。その後も金融商品の管理Webシステムなどの開発を担当。
その後XR業界のベンチャー企業にてXRの最先端技術を取り扱うWebシステム開発を担当。
※職歴についてのより具体的な内容については個別にご連絡いただければ法律上問題のない範囲でお答えできます。
【志向】
MENTAを通して、多くの悩みに触れて、よりよい解消方法を共に考えて行けたらと思っています。
ゆるくコミュニケーションをとりながら進めていきたいと思っています。
難しい技術課題を解決するよりも、「コーディングをより簡単にするには」「きれいに書くためには」「プロジェクトを軌道に乗せたい」そんなフェーズに興味があります。
まずはお気軽にご連絡をいただければと思います。
【夢】
将来的には、たくさんの駆け出しエンジニアの力になりたいと思っています。
駆け出しエンジニアが集まるこじまんりとしたカフェとかやりたい。
情報系学部卒業後、大手fintech企業就職。金融商品取引所Webシステムをフロントからバックエンドまでフルスクラッチで開発。設計からテストまでをスクラムチームメンバーとして担当。その後も金融商品の管理Webシステムなどの開発を担当。
その後XR業界のベンチャー企業にてXRの最先端技術を取り扱うWebシステム開発を担当。
※職歴についてのより具体的な内容については個別にご連絡いただければ法律上問題のない範囲でお答えできます。
【志向】
MENTAを通して、多くの悩みに触れて、よりよい解消方法を共に考えて行けたらと思っています。
ゆるくコミュニケーションをとりながら進めていきたいと思っています。
難しい技術課題を解決するよりも、「コーディングをより簡単にするには」「きれいに書くためには」「プロジェクトを軌道に乗せたい」そんなフェーズに興味があります。
まずはお気軽にご連絡をいただければと思います。
【夢】
将来的には、たくさんの駆け出しエンジニアの力になりたいと思っています。
駆け出しエンジニアが集まるこじまんりとしたカフェとかやりたい。
スキル
JavaScript
〜5年
Vue.js
〜1年
TypeScript
〜5年
Kotlin
〜1年
React.js
〜5年
terraform
〜3年
CSS(SCSS)
〜5年
経歴・実績
2019
年4月
〜 2021
年4月
■大手Fintech企業に新卒入社
1. 債券取引Webシステム開発
フロントエンド(React + TypeScript) / バックエンド(Java + Spring)を使用した設計、開発、テストを経験
2. 株価管理Webシステム開発
フロントエンド(Vue + TypeScript) / バックエンド(API Gate way + Lambda + DynamoDB )を使用した開発、テストを経験
3. リモートワーク監視管理システム開発
フロントエンド(Vue + TypeScript) / バックエンド(Java + Spring)を使用した設計、開発、テストを経験
4. 新卒採用面接官
1. 債券取引Webシステム開発
フロントエンド(React + TypeScript) / バックエンド(Java + Spring)を使用した設計、開発、テストを経験
2. 株価管理Webシステム開発
フロントエンド(Vue + TypeScript) / バックエンド(API Gate way + Lambda + DynamoDB )を使用した開発、テストを経験
3. リモートワーク監視管理システム開発
フロントエンド(Vue + TypeScript) / バックエンド(Java + Spring)を使用した設計、開発、テストを経験
4. 新卒採用面接官
2019
年10月
〜 2022
年7月
■VR関連ベンチャー企業
1. 商品管理Webシステム開発
フロントエンド(React + TypeScript)を担当。
2. VR関連コミュニティサイト開発
フロントエンド(React + TypeScript)を担当。
3. 商品価格見積もりWebシステム開発
フロントエンド(React + TypeScript)を担当。
4. VR クラウドレンダリングとその管理システム
フロンエンド(React + TypeScript) とバックエンド(Kotlin + Ktor + Exposed) を担当。
1. 商品管理Webシステム開発
フロントエンド(React + TypeScript)を担当。
2. VR関連コミュニティサイト開発
フロントエンド(React + TypeScript)を担当。
3. 商品価格見積もりWebシステム開発
フロントエンド(React + TypeScript)を担当。
4. VR クラウドレンダリングとその管理システム
フロンエンド(React + TypeScript) とバックエンド(Kotlin + Ktor + Exposed) を担当。
2022
年5月
〜 2022
年7月
■Web3関連ベンチャー企業
1. ブロックチェーン技術を取り扱うWebプラットフォーム開発
バックエンド(AWS Amplify)を担当。
1. ブロックチェーン技術を取り扱うWebプラットフォーム開発
バックエンド(AWS Amplify)を担当。
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー

kei_sugawara
突然のご契約にも関わらず即座に引き受けていただき大変助かりました。
初めはかなり緊張していましたが、大変優しくご教授いただけました!
実装の困りごと以外の相談にも乗っていただき、大変貴重な機会をいただけたと思います。
相談しつつ一緒に実装を行って問題解消していく進め方で個人的にはとても良かったです!
この度は本当にありがとうございました!!

yuto@初心者プログラマー
質問したことに対し、とても優しく、丁寧に答えて頂き、信頼できるメンターさんです。
zoomなどを使って直接面談してくれるので、抽象的な質問にも対応してもらえるし、雑談交えながらなので楽しく学習を進められています。
今後とも宜しくお願いします!

"ゆの∞
すごく優しい雰囲気の中で教えていただいております。
作業時間についての考え方についてや、技術的なことについても柔軟な形式で対応いただけているので満足しています。