
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
プログラム全般できます。機械学習系の仕事をしています。
できること
業務では機械学習を用いた機能開発を行ってます。ただ、機械学習系だけではなく、サーバーサイドやバッチの開発を行うこともあります。使用する言語はPython(機械学習系)とバックエンド(Ruby)が多いです。機械学習系やバックエンドの勉強は迷子になりやすいので、それを手助けできればと思います。また、非エンジニアにSQLを教えた経験も豊富ですので、非エンジニアの方でSQLを習得したい方も手助けすることができます。
月額プラン(2件)
単発プラン(1件)
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
機械学習系の機能開発を行っています。機械学習だけでなく、サーバーサイドやバックエンドも得意なので、それらの相談に乗れればいいなと思います。開発経験自体は幅広いので、その経験も活かせたらいいとは思っています。
以下のようなプロダクトを開発しておりました。クラウドサービスはAWS/GCPを使ったことがあります。
+ SNSマーケティングツールの開発(フロント、バックエンド)
+ 婚活アプリの開発(iOS)
+ 画像認識システム(機械学習)
+ データベースクリーニング(機械学習)
+ レコメンデーション(機械学習)
+ 機械学習基盤(機械学習、インフラ)
+ データ分析基盤(インフラ)
+ 画像検索(機械学習、インフラ)
+ データ分析全般(機械学習)
以下のようなプロダクトを開発しておりました。クラウドサービスはAWS/GCPを使ったことがあります。
+ SNSマーケティングツールの開発(フロント、バックエンド)
+ 婚活アプリの開発(iOS)
+ 画像認識システム(機械学習)
+ データベースクリーニング(機械学習)
+ レコメンデーション(機械学習)
+ 機械学習基盤(機械学習、インフラ)
+ データ分析基盤(インフラ)
+ 画像検索(機械学習、インフラ)
+ データ分析全般(機械学習)
スキル
AWS
〜5年
Ruby
〜5年
Python
5年〜
RubyonRails
〜5年
機械学習
〜5年
経歴・実績
2017
年4月
〜 2019
年6月
SNSマーケティングツール開発会社にて開発業務(機械学習、webアプリケーション、iOSアプリ)
2019
年7月
自社開発のベンチャーにて開発業務(機械学習、webアプリ)
このプランをシェアしよう!
レビュー

saneyoshi
プログラム未経験者です。
magentaの導入について、単発相談のプランをご利用させていただきました。
明確な指示を出してくださる、様々なアプローチで問題解決を試みてくださるおかげで"詰む"ことなく無事導入する事ができました。
是非次回もまた相談したいと思えるようなメンターさんです。

Sho.
データ分析基盤について相談させていただきました。
少し抽象的な質問でしたが、かなり具体的に答えていただきました!
もともと聞きたかったことの周辺知識についても教えていただいたので、とても参考になりました。
また困り事があった際は、ぜひ相談させていただこうと思っています!
こちらこそありがとうございました。
クラウド関連の知識がおありで、とても説明しやすかったです。
クラウド関連の知識がおありで、とても説明しやすかったです。