
このプランをシェアしよう!
PHP AWS プログラミング Golang コードレビュー
プログラミング学習のサポート、エンジニア転職に関するお悩みのご相談承ります

できること
- プログラミングしてみたいけどまず何から始めたらいいかわからない。
- Progateやってみたけどつまづいてしまった。
- いっぱいカタカナ用語が出てきてパニック
- コードを書いてみたけど、思った通りに動かず、なぜかわからない。
- プログラミングスクール等やってみたけど結局身につかなかった
- エンジニアの転職活動を行っている方
- 学習のロードマップや活動計画を一緒に考えて欲しい方
- プログラミングだけじゃないエンジニアとして活動するために必要な知識
- 会社員とフリーランスの違いってどうなの?
プログラミング学習している中で湧き出るいろいろなお悩みについてサポートします。
現在フリーランスで活動しているエンジニアの視点から
エンジニアとして現場で活躍するための知識などもお伝えできると思います。
すべてをサポートできるわけではありませんので、事前にメッセージでご相談頂ければと思います。
単発プラン

【単発】ビデオチャットで相談
3,000円
単発
詳細はこちら
月額プラン

週一メンタリング
12,000円/月
詳細はこちら

【初学者向け】プログラミング学習メンタープラン
15,000円/月
詳細はこちら
メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
エンジニア歴:20年以上
フリーランス歴:3年弱
プログラミング講師歴:1年半
保有資格
・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト
・情報セキュリティスペシャリスト
・ソフトウェア開発技術者(現 応用情報処理技術者)
・日商簿記3級
・国内旅行業務取扱管理者
など
一部上場SI企業において10数年、様々なプロジェクトに参画してきました。
あるタイミングで上司からコーチングを受ける機会があり、
自身の今後を見つめなおし、40歳直前にフリーランスとして活動する決断をし、
現在に至ります。
現在はバックエンドエンジニアとして、API周りの実装やクラウドのインフラ周りの設計実装を主に行っております。
SI企業に長くいたことでプログラミングや設計だけでなく、
プロジェクトマネジメント業務の経験も多くしてきましたので、
そういった事もお伝えできると思います。
少しでも気になった方はお気軽にメッセージください!
フリーランス歴:3年弱
プログラミング講師歴:1年半
保有資格
・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト
・情報セキュリティスペシャリスト
・ソフトウェア開発技術者(現 応用情報処理技術者)
・日商簿記3級
・国内旅行業務取扱管理者
など
一部上場SI企業において10数年、様々なプロジェクトに参画してきました。
あるタイミングで上司からコーチングを受ける機会があり、
自身の今後を見つめなおし、40歳直前にフリーランスとして活動する決断をし、
現在に至ります。
現在はバックエンドエンジニアとして、API周りの実装やクラウドのインフラ周りの設計実装を主に行っております。
SI企業に長くいたことでプログラミングや設計だけでなく、
プロジェクトマネジメント業務の経験も多くしてきましたので、
そういった事もお伝えできると思います。
少しでも気になった方はお気軽にメッセージください!
スキル
PHP
5年〜
AWS
〜3年
Python
〜1年
Java
5年〜
Docker
〜3年
GCP
〜3年
Go
〜3年
MySQL
〜5年
terraform
〜1年
Oracle
5年〜
VB.NET
〜5年
Excel VBA
5年〜
進捗管理
〜5年
GitHubActions
〜3年
経歴・実績
2002
年4月
〜 2008
年5月
SI企業に就職(500名程度の2次請メイン)
言語:Java、VB.NET、C♯、VB、COBOL
DB:Oracle、SQL Server
業種:公共系(県営住宅の保全業務、水道局、地方税電子申告など)
言語:Java、VB.NET、C♯、VB、COBOL
DB:Oracle、SQL Server
業種:公共系(県営住宅の保全業務、水道局、地方税電子申告など)
2008
年5月
〜 2019
年9月
一部上場SI企業に転職:
エンジニアリング
・プログラミングだけでなく設計や見積り、
・言語:PHP(Laravel)、VB.NET、Java(Struts、Spring)
・DB:Oracle、SQL Server、MySQL
・業種:旅行業、新サービス、EC書籍、協同組合
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー
・要件定義など上流工程を経験
・数億規模の見積もりを経験
・最大100名規模のプロジェクト内での20名超のチームのプロジェクトリーダーを経験
エンジニアリング
・プログラミングだけでなく設計や見積り、
・言語:PHP(Laravel)、VB.NET、Java(Struts、Spring)
・DB:Oracle、SQL Server、MySQL
・業種:旅行業、新サービス、EC書籍、協同組合
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー
・要件定義など上流工程を経験
・数億規模の見積もりを経験
・最大100名規模のプロジェクト内での20名超のチームのプロジェクトリーダーを経験
2019
年10月
〜 2020
年3月
フリーランスとして活動開始
旅行業、レンタカー
・サイトコントローラ向けAPI作成
旅行業、レンタカー
・サイトコントローラ向けAPI作成
2020
年4月
〜 2021
年6月
教育業
・サーバレスアプリケーション開発(SAM、Lambda、API Gateway、DynamoDB、S3、Python)
・SQSキューイング実装
・サーバレスアプリケーション開発(SAM、Lambda、API Gateway、DynamoDB、S3、Python)
・SQSキューイング実装
2021
年7月
〜 2022
年12月
【危機管理情報提供サービス】
サイトリニューアル
GCP、Go言語を用いたマイクロサービスへのリニューアル
・コンテナアプリケーション開発
(Cloud Run、GCS、Cloud Spanner、Cloud Pub/Sub、Cloud Memorystore、Cloud SQL)
・GitHubActionsによるCI/CDパイプラインの構築
・Terraformによるインフラのコード化
サイトリニューアル
GCP、Go言語を用いたマイクロサービスへのリニューアル
・コンテナアプリケーション開発
(Cloud Run、GCS、Cloud Spanner、Cloud Pub/Sub、Cloud Memorystore、Cloud SQL)
・GitHubActionsによるCI/CDパイプラインの構築
・Terraformによるインフラのコード化
このプランをシェアしよう!
レビュー

snt
この度はありがとうございました!
自宅でlarabelを学習する中で苦手なgitコマンドの部分を、契約前からご親切に案内してくださり
そしてチャットが終わってからも解決するまでサポートしてくださいました!
またお願いすることもあるかと思いますがよろしくお願いします!

Masataka Tanigawa
自分では解決することが難しいエラーで困っていましたが、見事に解決に導いてくださいました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。