
【二人三脚】プログラミングで悩んでいることを一緒に乗り越えましょう!【PHP・Go】

できること
メンターとしてできる主な内容
サーバーサイド
- PHP(CakePHP・Laravel)を用いた開発のサポート。
- Go言語を用いた開発のサポート。
インフラ
- Dockerとdocker-composeを用いた開発方法。
ツール作成
- SlackやLINE Botなどの外部APIと連携したツールの作成。
- アーキテクチャをはじめとしたプログラムの考え方。
各プランは目安での金額です。金額の調整は柔軟に行います。
ご気軽にご相談ください。
プラン
作成されたプランはありません
作成されたプランはありません
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
フロントエンド、サーバーサイド、インフラ含めたソフトウェア開発を全般担当しています。
TypeScript、Vue.js、React.js
PHP、Go、Rust、Ruby
Docker、docker-compose、CI/CD、AWS、GCP、terraform、Ansible
TypeScript、Vue.js、React.js
PHP、Go、Rust、Ruby
Docker、docker-compose、CI/CD、AWS、GCP、terraform、Ansible
スキル
PHP
〜3年
Laravel
〜3年
Vue.js
〜1年
Docker
〜1年
TypeScript
〜1年
Golang
〜3年
MySQL
〜3年
Docker-compose
経歴・実績
2000
年2月
〜 2000
年4月
2020年2月~4月
PHP・Laravelを用いた会員制オンラインサロンの開発。
PHP・Laravelを用いた会員制オンラインサロンの開発。
2000
年4月
〜 2001
年4月
Go言語を用いたバックエンドエンジニアとして活動。
Dockerやクラウドサービスを用いたAPIの開発を担当。
Dockerやクラウドサービスを用いたAPIの開発を担当。
2001
年6月
TypeScript、Vue.jsを用いたフロントエンド~バックエンド、k8sやterraformなどのクラウド含めてフルスタックの領域で活動。
2001
年6月
TypeScript、Vue.jsを用いたフロントエンド~バックエンド、k8sやterraformなどのクラウド含めてフルスタックの領域で活動。
レビュー

suzyzoo
サンプルコードを見せていただきながらすごく丁寧でわかりやすく教えていただきました!
Goの理解が進んだので、自分の作業を無事終えることができました。
ありがとうございます!!

tacuma_igei
独学ではわからなかった部分を理屈や理由から丁寧に解説してくださり、自身の学習効率が飛躍的にあげることができました。
特に「実装する上では気にしなくてもいいが、気になって仕方がないモヤモヤ部分」に対しても丁寧な解説をもらえたことから、学習者の課題に沿って道筋を示すことを意識してくれているのだな、ととても安心して質問や相談をすることができました。

わっち
未経験にもわかりやすく今後何をすべきなのかを教えて頂きました。
おかげでブレブレだった自分の軸もしっかりとしたものになりました。
そして、話す予定になかったPHPのエラーも対処していただき、技術も伴っている素晴らしいメンターでした。
ありがとうございました!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。