
相談できます
18時間前
スケジュール
基本的に時間帯に区切りがある訳ではありませんが、逆に決まった時間に返信できる、対応できるという事もお約束が難しいです。
返信スピード
2〜3日以内
※あくまでも目安となります
Python 学習方法 プログラミング学習 フリーランスエンジニア キャリア相談
プログラマになりたい人、キャリアアップしたい人、フリーランスになりたい人の将来戦略を一緒に考えます。


できること
プログラマとして仕事をしていきたい人のキャリアを育てます!
プログラミング、プロジェクトマネジメント、組織運営、採用人事を経験してきて、
現在フリーランスとしてプログラマ兼技術教育者として活動しています。
現在は AI ベンチャーの技術顧問をしつつ、DX化を目指す関西EC企業の技術組織作りを行なっています。
技術は WEB メインでやっており、プロジェクトに参画する際はフロント、サーバ、インフラの全ての領域をリードする事が多いです。
直近では Vue.js, React.js, PHP, Laravel, Ruby, Ruby on Rails, Python , Django, などのメジャーな言語、フレームワークを一通り仕事で対応しています。
元々は大学の情報学科教員をしており、会社員時代にはチーム、組織の教育も担当していました (教育は現在も色々な組織にて活動を行なっています)。
小手先の技術よりも技術の本質を捉えることにキャッチアップの時間を割いているため、指導、アドバイス内容は地味なものが多いかも知れませんが、確実にエンジニアとして活動する上で必要な能力を育てる協力ができると思います。
私の相談は、下記のような人が対象です。
- プログラミング未経験でスクールに行くべきか悩んでいる人
- プログラマ (エンジニア) として経験が浅く、キャリアに悩んでいる人
- これからどういった技術を学ぶべきかで悩んでいる人
- フリーランスになりたい人
- 仕事で悩んでいる人 (会社 or 自分の事業どちらでも)
直接的な技術のみではなく、学習方針、キャリアアッププラン、技術相談、仕事の相談、マネジメントの意見など、幅広く対応できます。
昨今は高額なスクールが主流ですが、時間とお金の両方をまとまって持っていなければ受講できないため「なるべく独力で」「自主的に」をお願いすることで教育コストを抑えた指導事業ができないかと試すためにこちらのサービスを使おうと思いました。
そのため、意見要望があれば柔軟に取り入れていきたいと思います。
単発プラン

月額プラン


メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
大学教員 → ゲームサーバエンジニア → 独立 (フリーランス) という流れで仕事をしてきています。
また、現在は下記案件を対応中です。
1. 大学非常勤講師
2. DX 化組織改革企業の技術教育兼開発リーダー
3. AI ベンチャーの技術顧問
4. エンタメアプリ企業の技術顧問
MENTA を登録したのは、元々教育をやっていくというビジョンが自分にはあり、
そのために出来る事をやっていこうという事で自分の目的にマッチしたプラットフォームを使ってみる事にしました。
昨今のスクールの短期で高額なお金が払えない人、短期間で長時間の勉強時間を捻出できない人を対象に考えています。
エンジニアを目指す場合、学習という行動は短期的なものだけではなく、長期的に継続できるか、という方が重要なので、そういったプランニングや生活を癖付けるお手伝いをします。
もしこれから私のような (もっと、それ以上の) 活動をしたいという方がいらっしゃれば声を掛けてください。
長期、短期問わず何かしらの面で協力できないか、尽力します。
スキル
経歴・実績
大阪事務所長として、地方事務所立ち上げを行ない、支社での採用活動、オフィス管理、人員教育をエンジニア業の傍らで兼任。
組織ナレッジの共有化を社内推進、全社社員のスキルの見える化に注力、人員アサインの適正化を図った。
また、エンジニアとしては、サーバサイドアプリケーション開発、インフラ構築・運用、プロジェクトマネジメントを中心に業務を遂行。
ブラウザゲームの開発・保守・運用、スマートフォン向けゲームの開発、フィーチャーフォン向けゲームへの移植対応など様々な案件を担当。
使用実績のある技術は下記。
Python, Django, Vagrant, Docker, AWS, Linux, AmazonLinux, MySQL, Redis
ゲーム会社での開発・運用やマネジメント、組織運営、教育などの経験を活かした総合的なエンジニアとして、教育を主軸に活動を行なう。
プログラミング + α のスキルを武器に案件を獲得、技術の方向性は社会的に普及しきっていないものを選定し、技術投資を続け、売上で年2000万弱を達成。
今はエンジニアとして自身が活動してきた中で圧倒的に不足していると感じ、
高いレベルのエンジニアの育成できる仕組みを作る事をビジョンとしている。
相談できます
18時間前
スケジュール
基本的に時間帯に区切りがある訳ではありませんが、逆に決まった時間に返信できる、対応できるという事もお約束が難しいです。
返信スピード
2〜3日以内
※あくまでも目安となります
レビュー

キャリアのこと、学習内容の優先順位など丁寧かつ、わかりやすくお話しいただけて、方向性を定めることができました。
利用してとても良かったと思っています。
スポットの予定でしたが、今後も相談したいと思い継続利用することにしました。