
このプランをシェアしよう!
しっかりと基礎をちゃんと身に付けたい方を募集

できること
想い
プログラムを雰囲気で書いている人が1行1行を理解し
意味のあるプログラムを書けるようになるサポートができればと思っています。
得意分野
ゲーム開発、ゲーム数学、コンピュータサイエンス、オブジェクト指向
プログラミングの基礎やプログラムの動く仕組みなど
得意言語
C++、C#、JavaScript
対象者
完全な未経験、全くやったことが無いという方でもOKです。
とりあえずやってみたい、どんなものか知りたいという動機でもOK。
紹介
どんな感じの人かわからないと不安だと思いますので以下にYouTubeとTwitterを貼っておきます。
-
YouTube:無職の学び舎
クラスとインスタンスの違いという動画が人気なようです。 -
Twitter
プログラマーは魔法使いと思っているところから調子にのって謝罪するまでの経緯。
ご依頼お待ちしていますー
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
■ 無職歴
4年目
■ 教えられること
プログラムの基本的な考え方や仕組み
自分の頭で考えてプログラムが組めるようになる感覚
■想定するメンティー
作り方、使い方(How)より仕組み、原理(Why)が知りたい人
■無職について
こちらでどんなおじさんか見て頂き
あー教わってみたいかもと思ったら是非に
・YouTube:無職の学び舎というチャンネルをしています。
https://www.youtube.com/channel/UCZgEuo3mQ6uYpuZJcn38sxQ
・趣味で作っているサイト、数学系が多めです。
https://www.nekonecode.com/
4年目
■ 教えられること
プログラムの基本的な考え方や仕組み
自分の頭で考えてプログラムが組めるようになる感覚
■想定するメンティー
作り方、使い方(How)より仕組み、原理(Why)が知りたい人
■無職について
こちらでどんなおじさんか見て頂き
あー教わってみたいかもと思ったら是非に
・YouTube:無職の学び舎というチャンネルをしています。
https://www.youtube.com/channel/UCZgEuo3mQ6uYpuZJcn38sxQ
・趣味で作っているサイト、数学系が多めです。
https://www.nekonecode.com/
スキル
数学
〜1年
Unity
〜1年
C/C++
〜5年
経歴・実績
2007
年12月
〜 2012
年3月
Web系企業
PHPを使ったSNSサイトの開発
VB、C#を使った業務システム開発
PHPを使ったSNSサイトの開発
VB、C#を使った業務システム開発
2012
年4月
〜 2014
年3月
ゲーム系専門学校にてC++によるゲーム開発技術を習得
東京ゲームショーへの個人作品展示
学外でUnityの講師、Web開発
東京ゲームショーへの個人作品展示
学外でUnityの講師、Web開発
2014
年4月
〜 2017
年3月
株式会社カプコンにてゲーム開発
バイオハザードリードプログラマーを担当
その他、Unityを使ったスマホゲーム開発
バイオハザードリードプログラマーを担当
その他、Unityを使ったスマホゲーム開発
2017
年4月
〜 2020
年1月
フリーランスとして開業
某大手企業のJava新人研修講師や
フロントエンド(React)の開発経験あり
某大手企業のJava新人研修講師や
フロントエンド(React)の開発経験あり
2020
年
現在は無職として気ままな生活中
YouTubeや自分のサイト開発、勉強などを楽しんでいます。
YouTubeや自分のサイト開発、勉強などを楽しんでいます。
あなたにおすすめの人気メンター
投稿
2021年4月19日
このプランをシェアしよう!
レビュー

鈴木康孝
いつも本当に勉強になっております!
毎週の授業楽しみです!
ありがとうございます!

2cr3o
ありがとうございました。

古谷 雄穂
メンティーの悩みに真摯に向き合って頂き、とても心強かったです。
是非とも継続的にお付き合いさせて頂きたいです。
非常に勉強になりました🙇♂️