
副業 Web制作 サイト制作 コーディング HTML/CSS
【Web制作を副業にしたい方へ】コードレビューで爆速でスキルアップ




できること
まずはメッセージでご相談ください!ZOOMでお話しします。
こんにちは、メンタのまさやです!
- メンターをつけることを検討しているけど、どんなサポートか知りたい
- 自分のスキルが案件をれるレベルなのか不安..
- デイトラなど他の媒体でスキルは身につけたけど中々案件を獲得出来ない...
- プロゲイトを終えたけどそこから何すればいいか分からない...
- 兼業や育児で時間が無く、効率的な進め方を知りたい...
上記に当てはまる方にオススメのサービスです
私が提供するサービス
- 確実にスキルが上がるコードレビュー
- いつでも質問できる環境
- 有益な情報やアドバイス
本気で実利を与えたいから
僕らは生徒さんに実利を与えることを目的としておりストイックなスクールになっています。希望があれば質問対応だけでなく1人につき計2人のメンタがつき、モチベーション管理を行います。
サービスの強み
- どこにも負けない返信速度(平均2分前後)
- 学習継続のためのコミュニケーション頻度
- Twitterを活用したコミュニティー制度
- 今までの生徒の営業や質問から生まれたノウハウ
お約束します!過度な営業はしません!
私は生徒さん良い人間関係を築きたい、そして納得して理解してサービスを使っていただきたい。だからこそ過度な営業はしません。実際、解約後も連絡を取り合って一緒に仕事をしている生徒さんが何人もいます。
メッセージ相談の流れ
- まずは今までどんな学習をしてきたか、どんなことに困っているのかについてヒヤリングをします。
- その後メンタがそれぞれの悩みに合わせてご提案や解決方法を提示させていただきます。
- やりとりの中で私のプランについても軽くご説明させていただき、気に入ってもらえてらMENTAの方でご契約いただければと思います。
これまで100人以上の方のご相談に乗ってきました。以下が相談者の声です。
📝案件の内容など知れたのはとても大きいかったです。
📝一人ではわからなかったことも知れて、有益な時間でした。
📝コードレビューを丁寧に頂けてとても勉強になりました。
📝貴重な体験ありがとうございました!
なるべく精神論ではなくその人にとって有益な情報を提供できるように心がけています。
まずはMENTAからメッセージください!
プラン
作成されたプランはありません
プロフィール
私は生徒さんと良い人間関係を築きたいと思っています。そのためにまずは僕について話します。
まずはWeb制作についてです。
高校卒業後、台湾の大学に進学しました。大学1年生の後期からWeb制作を独学で勉強し始めました。しかし当時は今ほど情報がなく、またMENTAという制度も知らなかったために苦戦をし2年間全く稼げない期間がありました。
しかしクラウドワークスに提案をし続けているとある企業さんとご縁ができそこから一気にお仕事が増えました。その後は下記のような実績になります。
▶︎実績
2020年 Web制作を副業で始め、数々の法人サイトやLP制作を担当
2021年7月 台湾最大級の企業、ASUSの公式ページのコーディングを担当
2021年8月 渋谷で行われたクレヨンしんちゃんの映画祭で使うアプリケーションのフロント部分を担当
次に台湾の大学についてお話しします。
よくどうして台湾の大学に進学したのかと聞かれます。その時いつも僕は面白そうだったからですと答えます。僕はワクワクするかどうかを意思決定の大きな1つの軸にしています。高校で台湾留学に行きませんか?という説明会が開かれました。その時に面白そうと思って決めた、本当にそれだけの理由である意味勢いでした。
しかし実際台湾に来て大変なことも多少ありましたが一緒に留学している日本人の仲間が増えたり、外国人の友達ができたりとすごくあの決断はよかったと思っています。
大学4年生の頃にはドイツにも3カ月ですが留学に行きました。
その時に食がストレスに大きな影響を与えているのだと強く思いました。話すと少し長くなるので機会があればお話しします。
このように僕は若干楽観的で人と話すのが好きで英語や中国語、Web制作など自分の成長が感じられる勉強が好きです!
スキル
経歴・実績
投稿
レビュー

すごく頼りになって、親切に対応してくれました。

本業が多忙になってきたため、解約します。
大変お世話になりました。
またの機会がありましたら、よろしくお願いします。

ありがとうございました。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。