
【勉強法・キャリア!】資格試験(簿記、公認会計士、米国公認会計士)やキャリアに関して、相談に乗ります
できること
公認会計士、米国公認会計士(USCPA)試験の勉強法に関して、ご相談をお受けします。
私は大学在学中に公認会計士に合格しました。その後、社会人経験を数年経た後に、アメリカへ留学し、その留学期間中に米国公認会計士の試験に合格しました。勉強の仕方に悩んでいる方に対し、私がどのように効率よく勉強したのかをお伝えしていきたいと思います。キーワードは構造化です。
また、モチベーションアップのために、試験がどのように仕事で活きるかについてもお答えできます。
単発プラン

【初回プライス】資格試験(簿記、公認会計士、米国公認会計士)の勉強法の相談
7,000円
単発
詳細はこちら

【初回プライス】キャリアや就活(新卒・中途)の相談
10,000円
単発
詳細はこちら

【2回目以降】資格試験(簿記、公認会計士、米国公認会計士)の勉強法の相談
12,000円
単発
詳細はこちら

【2回目以降】キャリアや就活(新卒・中途)の相談
17,000円
単発
詳細はこちら
メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
監査法人にて日米基準の財務/内部統制監査、バリュエーションに従事。コンサルファームで、MA戦略、新規事業支援、組織再編支援に従事(事業計画作成経験有)。税理士法人にて、MAのストラクチャリングアドバイス、DD、国際税務に従事
◾️資格
日本の公認会計士、USCPA登録
◾️留学
社会人のときに、アメリカの大学(ファイナンス専攻)へ留学
◾️勉強面
勉強は主に構造化を意識し、資格試験を合格してきました。勉強の仕方で心掛けたことの経験をお伝えし、皆様のお役に立つことができれば幸いです。なお、USCPAに関しては、英語のハードルをどのように克服してきたかもお伝えすることも可能です。
◾️対応てきる相談内容
就活(新卒・中途)のキャリア相談や、面接対策もサポート可能です(ケース面接も可)
資格等の勉強方法
◾️資格
日本の公認会計士、USCPA登録
◾️留学
社会人のときに、アメリカの大学(ファイナンス専攻)へ留学
◾️勉強面
勉強は主に構造化を意識し、資格試験を合格してきました。勉強の仕方で心掛けたことの経験をお伝えし、皆様のお役に立つことができれば幸いです。なお、USCPAに関しては、英語のハードルをどのように克服してきたかもお伝えすることも可能です。
◾️対応てきる相談内容
就活(新卒・中途)のキャリア相談や、面接対策もサポート可能です(ケース面接も可)
資格等の勉強方法
スキル
勉強のアドバイザー
5年〜
M&A
5年〜
監査
5年〜
日商簿記
5年〜
ファイナンス
5年〜
公認会計士
5年〜
経歴・実績
公認会計士
米国公認会計士(USCPA)
簿記一級
レビュー
レビューは投稿されていません。