
起業 新規事業アドバイス アート思考 企業内新規事業 ユニークバリュー
【お試し特別価格】アート思考の観点から起業やキャリア、組織マネジメントのメンタリング・壁打ちをします。

できること
「アート思考」の書籍著者がさまざまな相談にのります。
・アート思考は自分起点でユニークな価値の軸を生み出す思考法です。
・Zoomでお悩みを聞きながら、リアルタイムでメンタリングします。
・「起業」「新規事業」「キャリア」「組織マネジメント」のメンタリングです
※「アート思考」の手法について教授するものではありませんのでご注意ください※
※プラン価格はお試し特別価格です。価格は以下の通り変更の予定です。
■各プラン1枠 3,000円/1h
■各 〜3枠目 5,000円/1h
■各 〜5枠目 10,000円/1h
■各 〜10枠目 20,000円/1h
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
詳しいプロフィールはこちら↓
https://note.com/kazz0
日経新聞COMEMOでキーオピニオンリーダーとして「新規事業」や「複業・キャリア」「組織」「アート思考」などについて書いています。
https://note.com/kazz0
・uni'que Inc. CEO, ランサーズタレント社員
女性が主体の事業をつくる全員複業スタートアップ・uni'que代表。
した後、東京大学にてアート研究者となる。
2006年、モバイルインターネットに可能性を感じIT業界に転身。
NTTドコモ、DeNAにてヘルスケアをはじめ複数の新規事業を立ち上げる。
2017年、女性主体の事業を作る全員複業型スタートアップとしてuni'queを創業。
2018年東洋経済「すごいベンチャー100」に選出される。
ビジネス領域に限らず、アートや教育などでも女性の活躍をサポートする。
資生堂など多数の大企業に新規事業戦略・コアバリュー経営のアドバイザリーをする他、複業やコミュニティ関連でもメディア掲載、講師、イベント登壇多数。
スキル
経歴・実績
東京都内鉄道駅舎、病院、水族館などの設計
ヘルスケア関連の新規事業立ち上げ
・150万DL以上のアプリ『予防接種スケジューラー』プロデュース
・オムロンヘルスケア社との合弁企業立ち上げ
・月商数億円の女性向けヘルスケアサービス(日本サービス大賞優秀賞受賞)立ち上げ
・非ゲーム領域の新規事業立ち上げ
・社内新規事業のインキュベーションプログラム企画
・タレント社員
・Founder / CEO
・東洋経済「すごいベンチャー100」2018選出
・バンダイナムコアクセラレーター2018 優秀賞
・Work Story Award 2018 イノベーション賞
レビュー

非常に知識が豊富且つ、とても良い方でした!ありがとうございました。

アート思考とは何か?把握できていなかったのですが、課題に応じたアドバイスを頂き整理することができました!改めて自分の事業をレビューしたいと思います。引き続きよろしくお願いします!

ずっと悩みんでいたつもりでしたが、若宮さんとお話して全く別の視点からのお話を聞けたり、同じ業界の先輩としてのより具体的なビジネスの仕組みのお話をお聞きすることができたことで大変有意義な時間となり、これまでの悩み方や考え方を変えるきっかけとなりました。この度はお時間を頂き本当にありがとうございました!