どんな企業でも通用する『プレゼン資料作成』スキルを伝授します!!【PowerPoint】





できること
資料作成の悩みは会社や仕事内容により人それぞれ違います。
皆様のレベルに合わせて、メンタリング致しますので、
まずは、お気軽にご相談ください!
メンター提供内容
プレゼン資料作成、ビジネス資料資料作成、図解デザイン
資料作成やデザインは、センスではなく、明確なメソッドがあります。ビジネス資料作成に必要な4つのスキル(文章・数字・デザイン・ビジネス実務経験)を中心に、理論的に(でも、超かんたんに!!)わかりやすくお伝えします。
✓自身の職場の資料作りに直結する実践的なスキルが身に付きます!
✓SE・エンジニアであれば、トラブルを防止するロジカルな資料が作れます
✓営業であれば、"売れる"資料を早くかつカッコよく作れるになります
✓企画職であれば、自分のデザインを根拠を持って伝えられるようになるます
レベル
初心者はもちろん~上場企業で企画職・デザイナーとして通用するレベルまで一緒に伴走致します。
対応資料例
提案書、大型提案書(100p以上)、営業資料、チラシ、セミナー資料、商品カタログ、ヒアリングシート、RFP、RFP回答書、企画書、会社紹介、自己紹介、比較表、システム概要図、システムエンジニア向け資料の一部(業務フロー図、要件定義書、基本設計書、プロジェクトキックオフ資料)等々…ITシステム業界のセールス、マーケティング資料全般
(ご注意・免責事項)
・プレゼン資料作成術【プレゼン、PowerPoint、Excel】のメンターです。
・以下のツールは、資料作成周辺スキルとして教えることがあります。ただし、あくまでビジネス資料の範囲のんため、本格的なスキル習得を希望の場合は、専門家をオススメいたします。
例)Photoshop、イラストレーター、統計学を用いた分析、統計ソフト(SPSS、Rなど)
・あ専門分野、業界、レベルによってはお受けできない場合がございます。
例)上場企業のIRや決算短信資料、学術論文発表資料、純粋な写真デザインや画像加工のみ
・資料作成作業そのものの請負は、対応しておりません。ただし、レッスンを提供する中で資料を作成しその成果物をご提供する場合がございます。
メンタープロフィール
コースメニュー
投稿
レビュー

ありがとうございました!引き続き宜しくお願いいたします。

急なご依頼にも関わらず迅速に対応してくださり
大変助かりました。
ありがとうございました。