
このプランをシェアしよう!
JavaScript git TypeScript React.js
現役フロントエンジニアが初学者をサポートします!

できること
対応できること
- カスタムフックをベースに実装していくReactコーディング
- パフォーマンスを意識した実装例のレクチャー
- React.jsを使用したSPA開発の手法 (firebaseやlaravelを利用することが多いです)
- 実務でよく利用するgitの操作
その他
- 学習中ですが、TypeScriptを利用したReactの実装
- プログラミングスクール卒業生ということもあり、初学者がよくつまずく環境構築など、言語問わずお気軽にご相談ください
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
正社員 + 副業で経験を2年弱積んだのち、現在はフリーでフロントエンドエンジニアとして活動しております!
お気軽にご相談ください!
【現在の業務内容】
・フロントエンド
・サーバーサイドも一部
・Webアプリケーション及びシステム開発、保守
【可能な業務】
自分自身が営業からエンジニアに転身したからこそ、駆け出しの「難しさ」を身をもって体験しました。
その経験を生かして、少しでも初学者の方のサポートができればとMENTAを利用させていただいております。
全般的に、初学者がつまずくところはお力になれると思います!
上記の業務内容の他もお気軽にご相談ください。
【開発言語】
・HTML
・CSS
・JavaScript / TypeScript
・React / Next.js
・PHP(Laravel)
【その他実務で携わっている技術】
・Git
・Docker
・AWS(amplify, labda)
・GraphQL
・MongoDB
・Figma
お気軽にご相談ください!
【現在の業務内容】
・フロントエンド
・サーバーサイドも一部
・Webアプリケーション及びシステム開発、保守
【可能な業務】
自分自身が営業からエンジニアに転身したからこそ、駆け出しの「難しさ」を身をもって体験しました。
その経験を生かして、少しでも初学者の方のサポートができればとMENTAを利用させていただいております。
全般的に、初学者がつまずくところはお力になれると思います!
上記の業務内容の他もお気軽にご相談ください。
【開発言語】
・HTML
・CSS
・JavaScript / TypeScript
・React / Next.js
・PHP(Laravel)
【その他実務で携わっている技術】
・Git
・Docker
・AWS(amplify, labda)
・GraphQL
・MongoDB
・Figma
スキル
Laravel
〜3年
JavaScript
〜3年
TypeScript
〜1年
React.js
〜3年
経歴・実績
2020
年10月
〜 2022
年8月
自社・受託開発のフロントエンジニアの正社員として所属
主に、React x JavaScript x Laravel x MongoDB x Docker の環境でサービスを1から開発に携わりさまざま機能開発を行う。
主に、React x JavaScript x Laravel x MongoDB x Docker の環境でサービスを1から開発に携わりさまざま機能開発を行う。
2022
年1月
受託開発のフロントエンジニアの業務委託として所属
主に、React x TypeScript x Amplify x DynamoDB x Docker x GraphQL の環境でリードエンジニアとして周りのサポートを行いながら開発に携わりさまざま機能開発を行う。
主に、React x TypeScript x Amplify x DynamoDB x Docker x GraphQL の環境でリードエンジニアとして周りのサポートを行いながら開発に携わりさまざま機能開発を行う。
2022
年9月
自社サービスのフロントエンジニアの業務委託として所属予定
主に、React x TypeScript x HTML/CSS の環境で横断的に複数のプロジェクトに参加し改修や機能開発を行う。
主に、React x TypeScript x HTML/CSS の環境で横断的に複数のプロジェクトに参加し改修や機能開発を行う。
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!
レビュー
レビューは投稿されていません。