
Python 機械学習 Jupyter ディープラーニング データ解析
Python等を用いた実装・データ解析コンサルティング
できること
Pythonを用いた実装コンサルティングを行います。
最近、業務が繁忙期かつご依頼を多く抱えているため、2021年中は新規ご依頼をお断りさせていただいております。ご了承ください。
対応可能な内容の例
- Pythonの実装方法を相談したい
- Pythonのコードレビューやライブコーディングをしてほしい
- データ処理や解析の方法を知りたい
- 機械学習・深層学習の実装方法を知りたい
- 機械学習・深層学習関連論文のここがわからない
メッセージにてご相談内容をお送りいただければ、どの程度のレベルまで対応可能かご提示いたします。
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
メーカーのR&Dに就職後、流体や構造のメカニズム解析・生体シミュレーション・深層学習を含む機械学習を用いたデータ解析・最適化・強化学習(DQN、PPO、DDPG、PILCOなど)を用いた研究開発に従事しております。
【できること】
・Pythonを用いたデータ解析
・PyTorchを用いた深層強化学習アルゴリズムの実装
・C++を用いたソルバー開発
・装置設計の数理コンサルティング
など
【語学】
・TOEIC 890
・IELTS 6.0
スキル
経歴・実績
レビュー

先日は、ありがとうございました!
画像分類についてと、時系列予測についてのARIMAモデルをわかりやすく教えて頂き非常に助かりました!
また近日中に、引き続きの内容をご相談させて頂けますと幸いです。

この度は、とても分かりやすくご対応いただきまして、有難うございました!
非常に参考になりました。

強化学習のDQNについて教えていただきました。普通ならライブラリに丸投げするような理論の細かいところをお伺いしたのに噛み砕いてわかりやすく説明してくださりました。謙虚で誠実に対応していただけたのも嬉しかったです。またわからないところがあった際は、ぜひ教えていただきたいと考えております。ありがとうございました。
追記:
初回にお願いしてから週1で定期的に大学の研究課題のサポートをしていただきました。毎回真摯に対応してくださり時間いっぱいまでお話しさせていただきました。おかげで満足のいく研究成果が出せ、強化学習に対する理解も随分深まりました。就活や勉強方法の相談にまでのってくださりとても感謝しております。本当にありがとうございました!
またわからないところが出てきたら是非ご相談ください!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。