
今、忙しいです
24時間以内
スケジュール
平日:
フルタイムの本業があるため、業務の状況により返信タイミングが変動しますが、原則24時間以内の返信を心がけております。
土日祝日:
土曜午前のみ稼働しております。
土曜午後、および日曜祝日は基本的にお休みをいただいておりますが、事前にご相談いただければ対応可能な場合もありますので、都度ご相談ください。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
Webデザイン Webマーケティング 転職相談 未経験・初心者向け 副業相談
【プロの技をお伝えします】Webデザイン・Webマーケティングの習得を全力でサポート!転職・Web担当実務・副業などのお悩みを一緒に解決しましょう!

できること
💡Webデザイン / Webマーケティングのご相談承っております!
以下のようなお悩みをお持ちの方は、一緒に成長しながらたくさんの達成感を味わいましょう!**
✅ Web制作の実践的な流れやプロのやり方を学びたい
✅ スクールを卒業したけど、今後の学習方法で悩んでいる
✅ Webデザインやバナーデザインのクオリティをアップさせたい
✅ Web業界に転職したいけど、年収や仕事内容、必要なスキルについて知りたい
✅ 副業で稼ぐためのWebスキルについて相談したい
✅ 仕事で活用するためのWebマーケティングスキルを知りたい!
🙆♂️メンターのご紹介
ご覧いただきありがとうございます!
Web業界は9年目で、Webデザイナー / Webマーケター両方の経験があります。
デザイナー時代は、コーポレートサイトやキャンペーンLP、サービスサイトなどのWebデザインから、名刺や社企業向け年賀状、ロゴなどのグラフィックデザインなどを手掛けていました。
そうした中で、ECサイトのリニューアルプロジェクトを任されたことをきっかけにWebマーケティングにも興味を持ち、某Webマーケティング企業に転職。WebメディアのコンテンツSEOや、Google広告で運用するLPの改善などを行いながら、自社開発のWebマーケティングツールのUIデザインも行いました。
元々、デザインに携わる中で「事業の収益にもっと貢献できるようになりたい!」という想いはあったので、転職をきっかけにWebマーケティングの経験も自分のスキルとなり、現在はデザインスキルとマーケティングスキルを組み合わせてWebディレクターとして活動しています!
📢お伝えできること
「座学で学ぶ基礎知識や基本操作」より「プロの考え方や実践的なテクニック」を中心にご提供!
動画教材やWebスクールで学習する内容から一歩進んで、実践で役立つ内容やプロに近づくためのスキルアップに関することをお伝えしています。
どちらかというと「答え」そのものよりも、「答えに辿り着く考え方」がメンタリングのメインテーマ。
自分で自分の状態を客観的に見つめ、継続的に自己成長し続けていただけるよう、一緒に成長するための道筋を考えていきます!
めいっぱい考えていただくために、考える力と調べる力を養ってもらうために、あえてシンプルな回答や逆質問などをすることもたまにあったり笑
複数の会社でWebデザイナー / Webマーケター両方の業務に携わってきた経験から、メンティーさん1人1人のお悩みに合わせたスキルアップやキャリアチェンジをお手伝いさせてください!
📝サポート内容の具体例
-
Webデザイン
- デザインスキルアップの方法やお悩み相談
- デザインツールの選び方・使い分け
- Photoshopでのバナーデザイン、Webサイトデザインのテクニック
- IllustratorのWebデザインへの活用(ロゴやSVGの利用)
- クライアントさんへのヒアリングのコツ
- ワイヤーフレームの作り方や見積もり、提案の際のアドバイス
- HTML / CSSの実践的な書き方
- レスポンシブやスマホ対応のやり方
- ページ表示速度の改善方法
-
Webマーケティング
- Webメディアの立ち上げ方
- コンテンツSEOでWebメディアを伸ばしていく方法
- 感情を動かすWebライティング / 記事の書き方
- SEOで大切なキーワードの考え方と選び方
- 分析ツールの選定方法と使い方
- 成約につなげるためのWebページの構成と改善方法
- ターゲットの絞り込み方
- Web広告とLP改善の実践
📩お気軽にメッセージください!
WebデザインもWebマーケティングも、専門的で慣れない用語もすごく多いので、独学でやっているとつまづかれることが多いと思います。
また、スクールで基本を学んでも、そこからプロの実践レベルまで距離があるため、どう進めていけばよいのか迷うことも多いですよね。
僕自身も、実は社会人からキャリアチェンジしたので(よろしければプロフィールもご覧ください)、未経験時代につまづいていた「悩み視点」を活かして、Webデザイン / Webマーケティングのスキルアップを全力でサポートさせていただきます。
もちろん上記以外にも、Web業界のこと、仕事内容などのご質問ご相談、ポートフォリオ作成、副業についてなどなど、ご要望に合わせて僕自身も一緒に学び、考えていきます!
学習計画ロードマップの作成から手厚いサポートも可能ですし、独学をベースにつまづいたときだけ気軽に質問、という形も大丈夫です!メンティーさんのご状況やご要望に応じてカスタマイズしますので、メッセージなどでお気軽にご相談ください。
📚今までの実績
- CtoC語学教育スキルシェアサイトのデザインディレクション
- インドネシア駐在日本人向け情報ポータルサイトのプロデュース
- レンタルWiFiのLPリデザイン/マーケティング成果改善
- WebマーケティングツールのUX設計/UIデザイン
- ヘアサロン向けWebサイト制作
など
月額プラン(6件)
単発プラン(5件)
プロフィール
経歴としては、
化学専攻 ▶︎ 工場勤務 ▶︎ キャリアチェンジでWeb制作会社デザイナー ▶︎ Webマーケティング会社でマーケター ▶︎ グローバル企業でWebディレクター
という、全く畑違いからキャリアチェンジし、Web業界9年目になります。
自分自身が、社会人になってから勉強をスタートし、ゼロから経験を積んできたので、初心者の方のつまづきポイントなどは痛いほどわかります。。笑
また、1人ではつまづいてしまってなかなか理解しづらいところや、勉強のポイントなどもわかりやすくご説明させていただきます!
・Webデザイナーにキャリアチェンジしたいけど、どう勉強していいかわからない
・現在独学で勉強中だが、つまづいていて挫折しそう
・スクールに通ったけど、その後実践につながらない
・デザインがなかなか上達しない
・コーディングでつまづいてしまい、嫌になった
・Webマーケティングのスキルを身につけたい!
など、Web業界で活躍したい、WebデザインやWebマーケティングのスキルアップをしたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください!
特に、WebデザインとWebマーケティングをどちらも経験している立場から、成果につなげるための「マーケティング視点でのデザイン改善」などもアドバイス可能です。
WebデザインにしてもWebマーケティングにしても、適切なアドバイスがなく孤独に頑張らなければならない状況はすごく苦しいです。
成長を実感できるレベルになるまでには個人差がありますし、なかなか前に進まないと「才能がないんじゃないか...」と自己嫌悪に陥ったり、Webの仕事を嫌いになったりすることもあると思います(僕自身、結構ありました。。汗)
なのでできるだけ、ネガティブに思い悩む時間を過ごす人を少しでも減らしたい。前向きに、楽しく学習して、達成感と成長の喜びをメンティーさんと一緒に共有できればと思っています!
ブログでもWebデザインのことを発信していますので、よろしければご覧ください!
https://soranoco.design/
【趣味】
水泳、サーフィン、将棋、キャンプ、自然の中で過ごすこと
スキル
経歴・実績
Webマーケター / Webディレクター
各サービスのWeb戦略責任者。Web戦略の推進や、新規Webサービスのプロジェクト管理、デザインディレクションなどを担当。社内のITインフラ整備や管理も行う。
Webマーケター / Webデザイナー
・WebメディアのコンテンツSEO
新規Webメディアの立ち上げから7ヶ月目で、100万円/月を超える売上規模に成長させる。
・マーケティングツールのUI/UXデザイン
新機能追加や既存機能のデザイン改善、リブランディング、体験設計からプロトタイプ作成などを担当。
・LPの改善とWeb広告の最適化(LPO)
当初0.2〜0.4%を推移していたCVRを、2ヶ月で1.2%前後まで改善。その後さらに向上させ、安定的に2.5%をキープし続けるところまで仕上げる。
Webデザイナー / グラフィックデザイナー
・WebサイトやLP、バナーなどデザイン
・名刺、社内誌、チラシ、年賀状などのグラフィックデザイン
を担当。ECサイトのリブランディングや、モール系サイトの開発ディレクションにも携わる。
動画
今、忙しいです
24時間以内
スケジュール
平日:
フルタイムの本業があるため、業務の状況により返信タイミングが変動しますが、原則24時間以内の返信を心がけております。
土日祝日:
土曜午前のみ稼働しております。
土曜午後、および日曜祝日は基本的にお休みをいただいておりますが、事前にご相談いただければ対応可能な場合もありますので、都度ご相談ください。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
レビュー

有難うございました。

こちらの不手際でリスケをお願いしたにも関わらず丁寧にご対応頂きました。
ありがとうございました。
企業でWebマーケティングを担当する同じ立場の者として、お悩みの点すごく共感できました!
経験を積むごとに面白くなっていく領域でもありますので、引き続き頑張ってください!
応援しています!

Webデザインに行き詰まっていましたが
としさんのアドバイスで、今できていること
出来ていないことが明確になり課題を
克服しようと考えています。
チャットの質問も親身に回答頂きレスも早くすごくいつも助かっています。
今後とも宜しくお願いします。
1つ1つのデザインをすごく考えて制作されているので、フィードバックも楽しくさせていただいています!今後もデザイン制作の本質的な考え方など、課題克服に向けてサポートさせていただければ幸いです。
こちらこそよろしくお願いいたします!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。