
PHP Laravel Docker Linux React.js
しっかり原理から理解したい初心者さんのための質問プラン(PHP/Laravel/React/環境構築)
できること
こちらのプランをご覧頂きありがとうございます!
これは中学校の先生から思い切って転職をし、Web系プログラマとして地方で仕事をしている私が質問に真心こめてお答えするプランです 💪
技術的には軽いWebシステムの設計や見積もりなどができてサーバサイド開発ができる程度のエンジニアです。
技術顧問をやれるようなつよつよエンジニアではありませんが、常に「なぜこうなるのか」という原理原則を意識してやってきましたので市井の質問にはバシバシお答えできると思います。
MENTAの実績以外ですと、過去自分の相方や友人などのエンジニア転職をアシストし、2人とも転職を成功させています。
こちら踏まえご検討いただけますと幸いです 💭
私に答えられることなら何でも答えます (ん、何でも?)
お答えできるものの例
- 簡単なコードレビュー、サポート
- Laravelのこのエラーどうやったら治りますか?
- GCP/AWSにデプロイしたいんだけど
- 環境構築ムズすぎわろた
- キャリア相談
- 転職するにはどのぐらいまで勉強したらいい?
- こういう事をしてみたいけど、何を勉強したらいいかわからんわね...
- エンジニア概観
- 実際、転職してどうだったの?
- アラサージュニアエンジニアおじさんはどういう仕事をしているの?
お力になれそうな技術
PHP/Laravel/サーバサイド開発/ローカル環境構築/サーバ構築(AWS,GCP)/フロント開発/Wordpress/Web制作
その他
基本的には頂いた問題の解決を優先しますが、私は解決すること自体よりは依頼者さんが何故そうなったかを理解するほうが大事だと考えております。
とりあえず解決できればいいや、という方はしっかり原理の説明をされる羽目になりますので、ちゃっちゃと捌いてくれる別な方を探すことをおすすめします
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
昔は中学校の教員をやっていたので、ある程度人に教えるのはすきです。
広く技術を舐めることを目標にしていますので、応用力については職場でも定評があります 👍
個人開発は大体Linuxデスクトップで行っていますので、特に環境構築や各種設定周りについてはある程度自信が有ります
もちろんWinやMacでも環境構築芸人をしていますので、プロフィールに書いていないことでもどしどし質問ください
好きなOSはArchLinux、好きなエディタはVimです。Emacsもキーバインドが便利なので嫌いじゃないですよ。
◯ 興味のある技術
Vim/React/PHP/Laravel/TypeScript/Docker/GoogleCloud/dotfiles/ArchLinux/静音赤軸/Rust
◯ 興味のあるもの
3Dプリンタ/材料加工/2DCAD/3DCAD/工作機械/電子工作/鉄道/音楽/資産運用/リベ大/バイク/ぬいぐるみ/
スキル
経歴・実績
独学で教員からWebページ、サービス制作会社に転職。
会社の人手と技術が足りていない事をいいことにフロントエンド〜バックエンドを一通り触り、
HTML/CSSの業務経験、純粋なPHPでのブログやサービス開発、Wordpressなどを経験。
会社に頭打ちを感じバックエンド分野を極めるために転職
【ソーシャルゲーム開発】
ソーシャルゲームのPHPバックエンド開発、AWSインフラ運用、ログ分析
【Webサイト開発】
Laravelでのフロントエンドとバックエンドの追加開発を担当。
Vue.js、laravel-mix 環境構築
【スマホアプリ開発】
Laravelでのバックエンド追加開発で、API設計と開発を担当。
GCP保守運用、クエリチューニング
レビュー

ありがとうございました!
現状を鑑みて、可能な限りでモダンなコードにするお手伝いを頑張ります💪
またご用命ください!

とても分かりやすい説明で安心して進めることができました。
そもそも自分が使っている環境に不備があった為すぐに問題の箇所の対応とはならなかったのですが、環境構築から丁寧に教えて頂きました。
またお願いしたいと思います。
また機会がありましたらお気軽にご相談ください🙇

ありがとうございました。なぜそうなるのかまで詳しく教えてくださり理解が深まりました。
なるべく応用の効く知識をお伝えできるように頑張ります💪
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。