
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
【就活生】【フリーランス】自ら思考、想像、発信し、目標に近づくための1か月コーチング

できること
専門:Webマーケティング
教育系の会社にて新規事業開発に携わりCMO(最高マーケティング責任者)を務めました。
その他に、AI(Python)、データサイエンス、SQL、SEO、マネジメント、セールス、動画編集などに知見があります。
月額プラン(1件)
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
理工系の大学に通いながら、事業運営をしています。
【経歴】
2020年12月:教育系の会社でAI事業設立,運営、CMO(最高マーケティング責任者)に就任
2021年5月:NPO夢空で代表に就任
2021年7月:教育系の会社から事業撤退
2021年7月:オンライン診療サービスを運営している企業にジョイン
【資格】
2021年:AI関連資格、JDLA G検定取得
【思い】
自らが学生のうちから社会に出て働く中で痛感している課題があります。それは学生社会人問わず、目の前にある選択肢の多さにひるみ、どうしていいかがわからなくて正しい選択ができなくなっている人が増えていることです。正しい選択をするためには、自らの「夢」や「目標」を正しく認識することが重要です。
本来、幼少のころは「夢」と呼べるものが誰しもあったはずですが、多くの人はそれを成長するにつれて忘れていってしまいます。「夢」は「生きていくための道しるべ」です。本来あったはずの「夢」を一人でも多くの方が取り戻し、それに向けた行動をスタートできるよう、全力でサポートしていきたいと考えています。
もし、前を向きたい、今の自分を変えたいと感じているのなら、一度僕とお話をしてみませんか?
【経歴】
2020年12月:教育系の会社でAI事業設立,運営、CMO(最高マーケティング責任者)に就任
2021年5月:NPO夢空で代表に就任
2021年7月:教育系の会社から事業撤退
2021年7月:オンライン診療サービスを運営している企業にジョイン
【資格】
2021年:AI関連資格、JDLA G検定取得
【思い】
自らが学生のうちから社会に出て働く中で痛感している課題があります。それは学生社会人問わず、目の前にある選択肢の多さにひるみ、どうしていいかがわからなくて正しい選択ができなくなっている人が増えていることです。正しい選択をするためには、自らの「夢」や「目標」を正しく認識することが重要です。
本来、幼少のころは「夢」と呼べるものが誰しもあったはずですが、多くの人はそれを成長するにつれて忘れていってしまいます。「夢」は「生きていくための道しるべ」です。本来あったはずの「夢」を一人でも多くの方が取り戻し、それに向けた行動をスタートできるよう、全力でサポートしていきたいと考えています。
もし、前を向きたい、今の自分を変えたいと感じているのなら、一度僕とお話をしてみませんか?
スキル
Webマーケティング
〜3年
学生起業
〜3年
Adobe
〜3年
経歴・実績
2020年12月:教育系の会社でAI事業設立,運営、CMO(最高マーケティング責任者)に就任
2021年5月:NPO夢空で代表に就任
2021年7月:教育系の会社から事業撤退
2021年7月:オンライン診療サービスを運営している企業にジョイン、データサイエンス,SQL等駆使したwebマーケ業務に着手
2021年5月:NPO夢空で代表に就任
2021年7月:教育系の会社から事業撤退
2021年7月:オンライン診療サービスを運営している企業にジョイン、データサイエンス,SQL等駆使したwebマーケ業務に着手
レビュー
レビューは投稿されていません。