
このプランをシェアしよう!
無理なく続けられる健康習慣を一緒に考えて伴走します!

できること
健康管理のメンターになります。
身体に良い食生活や運動習慣の習慣化など
「とりあえずやってみたけどイマイチ効果が実感できず、投げ出しちゃった……」
という方はもしかしかたら『自分に合った健康法』を選ぶことができず、上手く習慣化できなかっただけかもしれません。
このサービスでは、
・今よりも健康になったらどんなことを楽しみたいか?
・現状の生活背景や環境について
・取り組みたい健康課題はどんなことか?
を伺いながら、どんな習慣改善が良いのかを一緒に考え、環境変化のストレスを最小限に抑えながら健康的な生活習慣づくりを行っていきます。
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
こんにちは!初めまして。
ページをご覧くださり、ありがとうございます!
長年柔道整復師(整骨院の先生)として働いてきましたが、
『人生100年時代』の健康管理や人生の過ごし方について
健康管理×キャリア構築のスタイルが重要になるのではないか
と考え人材ビジネス業界に転職。
その後、治療家の仕事との両立を考えた結果
自分オリジナルのビジネスを構築し独立することを決意。
独立を決意した際にどういうビジネス形態にしていくか考えた際、
『コワーキングスペース』に近いことに気づき、
独立開業に向けて新規事業のコワーキングスペースの運営に携わる
コミュニティマネージャーをしています。
また、一方で柔道整復師としては
サブスク型ヘルスケア支援サービス『QOLメンテナンス』を創業。
・さまざまな手技療法を使った完全オーダーメイド型の整体施術
・オンライン対応可能な生活習慣の改善と伴走するアドバイスサービス
・手帳を使った自己実現の行動サポートを行うコーチング
の3つを月額定額制で提供しています。
さらに、『健康経営エキスパートアドバイザー』を取得し、
社員の健康管理を経営戦略とする『健康経営』の導入から実践までを支援する
活動を新たに始めました。
主な活動内容は
・健康経営の実践コンサルティング
・QOLメンテナンスの導入による社内パーソナルケア(最低対応人数:1人~)
・社内外において健康経営に関連するテーマのワークショップ開催
をしていきます。
『心と身体の健康が第一』のパーソナルトレーニング・働き方改革・会社経営に
ご興味がある方がいましたらぜひお気軽にお声掛けください!
ページをご覧くださり、ありがとうございます!
長年柔道整復師(整骨院の先生)として働いてきましたが、
『人生100年時代』の健康管理や人生の過ごし方について
健康管理×キャリア構築のスタイルが重要になるのではないか
と考え人材ビジネス業界に転職。
その後、治療家の仕事との両立を考えた結果
自分オリジナルのビジネスを構築し独立することを決意。
独立を決意した際にどういうビジネス形態にしていくか考えた際、
『コワーキングスペース』に近いことに気づき、
独立開業に向けて新規事業のコワーキングスペースの運営に携わる
コミュニティマネージャーをしています。
また、一方で柔道整復師としては
サブスク型ヘルスケア支援サービス『QOLメンテナンス』を創業。
・さまざまな手技療法を使った完全オーダーメイド型の整体施術
・オンライン対応可能な生活習慣の改善と伴走するアドバイスサービス
・手帳を使った自己実現の行動サポートを行うコーチング
の3つを月額定額制で提供しています。
さらに、『健康経営エキスパートアドバイザー』を取得し、
社員の健康管理を経営戦略とする『健康経営』の導入から実践までを支援する
活動を新たに始めました。
主な活動内容は
・健康経営の実践コンサルティング
・QOLメンテナンスの導入による社内パーソナルケア(最低対応人数:1人~)
・社内外において健康経営に関連するテーマのワークショップ開催
をしていきます。
『心と身体の健康が第一』のパーソナルトレーニング・働き方改革・会社経営に
ご興味がある方がいましたらぜひお気軽にお声掛けください!
スキル
コーチング
〜1年
ビジネスモデル
〜1年
パーソナルトレーニング
5年〜
経歴・実績
2013
年4月
■柔道整復師
柔道整復師の資格を活かした仕事に従事。
機能訓練特化型デイサービス
↓
整骨院(正社員:3ヶ所)
・スポーツ外傷
・物理療法
・骨格矯正
↓
リラクゼーション店
↓
整骨院(業務委託)
↓
QOLメンテナンス創業
(サブスク型ヘルスケア支援サービス)
柔道整復師の資格を活かした仕事に従事。
機能訓練特化型デイサービス
↓
整骨院(正社員:3ヶ所)
・スポーツ外傷
・物理療法
・骨格矯正
↓
リラクゼーション店
↓
整骨院(業務委託)
↓
QOLメンテナンス創業
(サブスク型ヘルスケア支援サービス)
2018
年10月
〜 2019
年6月
■人材コーディネーター・労務管理
人材派遣会社にて
・登録面談→求人紹介
・派遣スタッフの労務管理
人材派遣会社にて
・登録面談→求人紹介
・派遣スタッフの労務管理
2020
年1月
■コミュニティマネージャー
新規事業のコワーキングスペース運営スタッフ
・店舗運営業務の業務設計
・スタッフ育成指導
・受付対応
・請求業務
・店舗経理
・SNS運用
・施策考案と展開
・イベント企画運営
・備品管理
新規事業のコワーキングスペース運営スタッフ
・店舗運営業務の業務設計
・スタッフ育成指導
・受付対応
・請求業務
・店舗経理
・SNS運用
・施策考案と展開
・イベント企画運営
・備品管理
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!
レビュー
レビューは投稿されていません。