
このプランをシェアしよう!
【AUTO CAD】エンジニア歴12年!今年転職で年収が上がった講師が丁寧にCAD・設計スキルを教えます!


できること
機械設計に携わって12年。
半導体やプラント設計の業界で働き
2D・3DのCADで設計を行なってきました。
下記のニーズのあるかたに、生きた設計をお教えして
現職の悩み解決、転職にお役立ちします。
・CAD操作を覚えたい
・図面の見方がわからない
・設計製図の基礎を勉強したい
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
初めまして。
機械設計のエンジニアを12年やっています。
主に配管設計に携わり、2D・3DのCAD操作や
部品選定、レイアウト検討、仕様検討などの業務経験があります。
将来的に何か仕事を作っていきたいと思い、
MENTAの講師を始めました。
これまでの自分の経験から
機械設計は実務で培う技術が多く、勉強したいと思っても、
会社以外の場でスキルアップをするのが難しいと感じてきました。
同じような事を感じている人も多くいるかと思い
自分の経験が役立てられれば幸いです。
機械設計のエンジニアを12年やっています。
主に配管設計に携わり、2D・3DのCAD操作や
部品選定、レイアウト検討、仕様検討などの業務経験があります。
将来的に何か仕事を作っていきたいと思い、
MENTAの講師を始めました。
これまでの自分の経験から
機械設計は実務で培う技術が多く、勉強したいと思っても、
会社以外の場でスキルアップをするのが難しいと感じてきました。
同じような事を感じている人も多くいるかと思い
自分の経験が役立てられれば幸いです。
スキル
機械設計
5年〜
AUTOCAD
5年〜
3DCAD
〜5年
配管設計
〜5年
経歴・実績
2006
年4月
〜 2010
年3月
明治大学理工学部機械工学科
2010
年4月
〜 2016
年10月
株式会社アルトナー
衛生用品製造装置設計
半導体エッチング装置チャンバー設計
半導体露光装置温調ユニット設計
衛生用品製造装置設計
半導体エッチング装置チャンバー設計
半導体露光装置温調ユニット設計
2016
年11月
〜 2021
年8月
株式会社不動
水処理装置設計
水処理装置設計
あなたにおすすめの人気メンター
投稿
このプランをシェアしよう!
レビュー
レビューは投稿されていません。