無料ユーザー登録で「300円クーポン」プレゼント!
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
兼業・複業ライターさんのデビュー&ステップアップをサポートします

できること
①案件受注のコツ
②地雷案件の見分け方
③当選確率の上がる提案文の書き方
④プロフィール文の書き方
⑤ライターネーム、屋号のネーミング
兼業・複業ライターとして一歩を踏み出したい、ステップアップをしたいあなたの相談に乗ります。
ランサーズでコツコツ積み上げてきた実績と経験値はもちろん、ライター以外にも豊富なキャリアをフル活用しながら、背中を押し、翼を授けます。どうぞお気軽にご依頼ください。
プラン
作成されたプランはありません
作成されたプランはありません
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
はじめまして、ライターの椿れもんです。
プロフィールをお読みくださり、ありがとうございます。
2017年2月よりライティングを学び、WEBメディアに20記事以上が掲載されるようになりました。
WEBライター養成講座受講を経て、2018年10月よりランサーズデビュー。兼業ライターとして活動を始めました。2019年1月より認定ランサーに昇格し、毎月コンスタントにお仕事をいただいています。
これまでに受注した案件の主なジャンルは、ワイン、占い、スピリチュアル、料理、スイーツ、観光、マスコミ、コールセンター、医療事務、冠婚葬祭などです。
ランサーズ外での受注分も含めると、直近1年間の月間執筆文字数は平均8万字を超えます。
ライターコミュニティ「大阪ものかき隊」に所属し、30名を超えるライター仲間と日々の情報交換や定期的な勉強会を重ね、切磋琢磨しています。
【メンターとして私がお役に立てる5つのこと】
①案件受注のコツ
②地雷案件の見分け方
③当選確率の上がる提案文の書き方
④プロフィール文の書き方
⑤ライターネーム、屋号のネーミング
ランサーズでコツコツ積み上げてきた実績と経験値はもちろん、ライター以外にも豊富なキャリアがあるのも私の大きな強みです。兼業ライターとして一歩を踏み出したい、スキルアップをしたいあなたの相談に乗り、背中を押し、翼を授けます。
どうぞお気軽にご依頼ください。
プロフィールをお読みくださり、ありがとうございます。
2017年2月よりライティングを学び、WEBメディアに20記事以上が掲載されるようになりました。
WEBライター養成講座受講を経て、2018年10月よりランサーズデビュー。兼業ライターとして活動を始めました。2019年1月より認定ランサーに昇格し、毎月コンスタントにお仕事をいただいています。
これまでに受注した案件の主なジャンルは、ワイン、占い、スピリチュアル、料理、スイーツ、観光、マスコミ、コールセンター、医療事務、冠婚葬祭などです。
ランサーズ外での受注分も含めると、直近1年間の月間執筆文字数は平均8万字を超えます。
ライターコミュニティ「大阪ものかき隊」に所属し、30名を超えるライター仲間と日々の情報交換や定期的な勉強会を重ね、切磋琢磨しています。
【メンターとして私がお役に立てる5つのこと】
①案件受注のコツ
②地雷案件の見分け方
③当選確率の上がる提案文の書き方
④プロフィール文の書き方
⑤ライターネーム、屋号のネーミング
ランサーズでコツコツ積み上げてきた実績と経験値はもちろん、ライター以外にも豊富なキャリアがあるのも私の大きな強みです。兼業ライターとして一歩を踏み出したい、スキルアップをしたいあなたの相談に乗り、背中を押し、翼を授けます。
どうぞお気軽にご依頼ください。
スキル
ライティング
〜5年
SEOライティング
〜3年
ネーミング
〜5年
コーチング&フリーランスの生き方相談
〜3年
ライティングのコツ
〜5年
ライティング相談
〜5年
経歴・実績
【経歴】
公益法人で3年半、一般事務。
個人クリニックで1年、医療事務。
医療系ベンチャー企業で2年半、営業事務。社外報作成。
2006年、アロマセラピストとして起業。
ボディケアやカルチャー教室講師、オリジナル講座の企画・運営など。
2008年、婦人雑貨店のショップオーナーとして5年半、最大6店舗を運営。
2014年、公募委員としてまちづくり活動に参画。
2007年より、起業家コミュニティで編集責任者としてメルマガ発行を担当。
現在は、書く・話すをメインに、兼業ライターとして活動中。
平日夕刻より、私立大学と中堅医療機関で受付事務。(併せて週3回程度)
また、2016年より週1回、コミュニティFMのラジオパーソナリティーとして番組の企画進行を担当中。
公益法人で3年半、一般事務。
個人クリニックで1年、医療事務。
医療系ベンチャー企業で2年半、営業事務。社外報作成。
2006年、アロマセラピストとして起業。
ボディケアやカルチャー教室講師、オリジナル講座の企画・運営など。
2008年、婦人雑貨店のショップオーナーとして5年半、最大6店舗を運営。
2014年、公募委員としてまちづくり活動に参画。
2007年より、起業家コミュニティで編集責任者としてメルマガ発行を担当。
現在は、書く・話すをメインに、兼業ライターとして活動中。
平日夕刻より、私立大学と中堅医療機関で受付事務。(併せて週3回程度)
また、2016年より週1回、コミュニティFMのラジオパーソナリティーとして番組の企画進行を担当中。
このプランをシェアしよう!
レビュー
レビューは投稿されていません。