
TypeScript GCP プロジェクトマネジメント プロジェクトリーダー 未経験・初心者向け
駆け出しエンジニアの方から既にシステムエンジニアとしてお仕事されている方まで幅広くサポートいたします。

できること
①未経験・初心者・駆け出しエンジニア向け
システムエンジニアの仕事の進め方や、コーディングの方法、テスト手法等、幅広くサポート可能です。エラー発生時にどうやってググって情報を取得するかについてもお伝えして、自走できるようサポートいたします。
②経験者向け
プロジェクトマネジメント、WBSの作成方法やタスクの洗い出し方法、案件をクローズに持っていくのに必要な観点等、プロジェクト管理に関する事項から、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、内部結合テスト、負荷分散テスト、モンキーテスト、外部結合テスト、ユーザー検証、リリース、保守・運用に至るまで幅広い知見を元にサポートいたします。
また、自社サービス開発やGoogleに常駐してGCPシステムエンジニアとして活躍した経験から、GCP、Firebaseにおけるインフラ構築のアドバイスもさせていただきます。
月額プラン

メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
元Google常駐&アクセンチュア出身システムエンジニア
🇯🇵🇨🇳🇺🇸トライリンガル
文系卒でプログラマーからSE/ITコンサルタント/システムアーキテクトへ
スキル
経歴・実績
システムエンジニアとしてのキャリアをスタート。
Java、C#/WPFを用いた業務システム開発を3年間経験。
物流、貿易、在庫管理、人事システムの追加開発を主に担当。
担当フェーズは基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト。
システムエンジニアとして通信業界向けグローバル会計初期構築プロジェクトを経験。
Accentureのインド拠点を用いたオフショア開発で、ドキュメント成果物は全て英語で作成。
お客様やチームのコミュニケーションは英語を使う機会も多かった。
プロダクトマネージャーとして、オンライン診療システムD-CUBEの刷新プロジェクトに参画。
同社初のシステムエンジニア経験を有する者として参画したため、
既存ベンダーの進捗管理、タスク管理から業務スタート。
次期システムのベンダー選定、ベンダー選定後の要件定義に携わる。
自身でiOS/Androidアプリを作成。
JavaScriptのionicフレームワーク、ReactNative、firebaseを使用して0から1人でアプリを作成し、App Store, Google Playにローンチ。
Google Cloud Platform システムエンジニアとして参画し、Google社に常駐。
GCPの中の人として、国内外にソリューションを提供。公用語は英語。
代表社員として会社を創業。
□受託開発
システム受託開発案件を受注。
・日系大手自動車会社向けのGCP BigQueryを使用したビッグデータ解析プロジェクトにおけるアーキテクチャの選定及び、GCP --> AWSへのデータ転送の仕組みの構築
・アンケートシステム構築
・外資系大手ジュエリーブランドのSalesforce Marketing Cloud、LINE配信システムを活用したマーケティングオートメーションプロジェクトでシステムーアーキテクトとして参画
・外資系大手ジュエリーブランドのLINE配信システムローンチ後、GCP BigQueryを使用したビッグデータ分析要件プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして参画
・日系大手ストーブ会社のAuth0認証基盤構築プロジェクトに参画
□自社開発
・Langdemy含め3社共同で動画配信サービス「ポケットコンサート」の企画、サービス開発、チケット販売の自動化、動画撮影及び配信を行う
□自社開発
Langdemy音楽教室のサービス開発、提供を開始。
新たにシステムエンジニアを採用し、プロジェクトオーナーとしてチーム開発を推進。
□受託開発
外資系大手ジュエリーブランドのLINE配信システムリプレイス、LINE有人チャットサービス開始に伴う、LINE messaging APIを使用したwebhook開発におけるチームのディレクション、システムアーキテクチャ方針を策定