
このプランをシェアしよう!
Docker React.js Oracle SpringBoot Vue
WEB開発のあれこれを経験20年超!のエンジニアがお手伝いします〜
できること
WEB開発に関する悩みやエラーの解決方法など、20年以上の開発経験を元にアドバイスいたします。
オンラインでの画面共有・通話を通して発生してる課題を一緒になって解決していきます。
対応可能な技術
フロントエンド
- Vue.js / Nuxt.js, UIフレームワーク: Element-UI / Beufy
- React / Next / Gatsby, UIフレームワーク: Material-UI, Grommet
- Tailwind-CSS, SCSS/Sass
バックエンド
- SpringBoot, MyBATIS
DBサーバー
- Oracle / PLSQL
- MySQL
- HASURA / PostgreSQL / GraphQL
サーバーレス
- Firebase
- Contentful
その他
- Docker / Docker Compose
- CircleCI
単発プラン
メンターに事前の質問・相談をしてみましょう!
プロフィール
製造業で生産管理システムのDB設計・構築〜画面・バッチ処理開発に20年程度従事しています。
直近2年でバックエンドではRESTAPI(SpringBoot+MySQL,Oracle)フロントエンドはNuxtで画面開発し、運用はDockerでコンテナ環境を構築しました。(要件定義・設計・開発・運用移管 全工程に主担当ととして関わっています)
直近1年では実業務の経験はまだありませんが、React/Next/Gatsbyを勉強中です。
直近2年でバックエンドではRESTAPI(SpringBoot+MySQL,Oracle)フロントエンドはNuxtで画面開発し、運用はDockerでコンテナ環境を構築しました。(要件定義・設計・開発・運用移管 全工程に主担当ととして関わっています)
直近1年では実業務の経験はまだありませんが、React/Next/Gatsbyを勉強中です。
スキル
Vue.js
〜3年
React.js
〜1年
Oracle
5年〜
SpringBoot
〜3年
ShellScript
5年〜
PLSQL
5年〜
Docker-compose
〜3年
経歴・実績
1990
年4月
1990年 一部上場大手機械メーカのIT部門に入社
以来現在に至るまで、企画〜製造・テスト、運用サポートまで様々な工程を経験しています。
2020年度からは社内教育の企画・運営・講師も担当していいます。
新たなテーマに取り組む度に、わからないことを自分で調べて自分のものにしてきましたので、
その経験を、皆さんの『成長したい』という気持ちに活かしたいと思います。
よろしくお願いします!
以来現在に至るまで、企画〜製造・テスト、運用サポートまで様々な工程を経験しています。
2020年度からは社内教育の企画・運営・講師も担当していいます。
新たなテーマに取り組む度に、わからないことを自分で調べて自分のものにしてきましたので、
その経験を、皆さんの『成長したい』という気持ちに活かしたいと思います。
よろしくお願いします!
このプランをシェアしよう!
レビュー

aoipon
本日は、長時間に渡って相談に乗っていただき
ありがとうございました。
経験を交えたお話を伺い、サンプルコードをご提示いただき
おかげさまで、Docker についての理解が深まり
問題点の根本解決方法についても、糸口が見えました。
教えていただいたことを基に
問題解決へ向けて色々と試してみたいと思います。
また、React や SaaS のお話も聞けて
大変参考になりました。
また機会がありましたら
よろしくお願いいたします。
こちらこそありがとうございました。
少しでもお力になれたのでしたら、良かったです。
また何かあれば、よろしくお願いします。
少しでもお力になれたのでしたら、良かったです。
また何かあれば、よろしくお願いします。