
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
【初級・中級】韓国語能力試験 TOPIKの受験勉強をサポートします
できること
はじめまして、いずみと申します。私は韓国語能力試験の過去問で勉強してTOPIK6級に合格しました。
その経験をもとにTOPIKにチャレンジされる方に合格するための勉強方法をお伝えしています。
TOPIK1からTOPIK2に上がると急に難しくなったように感じますが、勉強方法を覚えて繰り返し過去問を解くと合格に必要な力が付きます。あなたの受験対策に過去問学習法を取り入れてみませんか。
【こんな方におすすめです】
- 初めてのTOPIKで勉強のすすめ方がわからない。
- TOPIK1に合格したけどTOPIK2は難しそうで自信がない。
- なかなか目標級に合格できなくて悩んでいる。
【対象】
- TOPIK1~4級レベルの方
【レッスンの内容】
- TOPIKに関する悩みの相談
- TOPIKの特徴や試験に必要な対策を説明
- 聞き取り、読解の過去問を解きながら勉強方法を指導
月額プラン(2件)
単発プラン(3件)
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
はじめまして、いずみと申します。
韓国語能力試験の受験経験をもとにして過去問を使う学習法で初級レベルからTOPIK3,4級の合格をめざす方の勉強をサポートします。
[ブログ](https://subiizumi.hateblo.jp/)
はてなブログでTOPIKの過去問学習法を発信しています。
[参考)TOPIK3,4級に合格する勉強法](https://subiizumi.hateblo.jp/entry/TOPIK2-goukaku)
記事を読むだけではわかりにくい、実際に過去問学習法を試してみたいという方に向けてレッスンを始めました。プランはアレンジ可能です。ご要望がありましたらメッセージでお知らせください。
私よりも優秀な先生はたくさんいらっしゃいますが「あなたに合格して欲しい」という思いは誰にも負けません。
選んでいただいたら一生懸命サポートします。よろしくお願いします。
韓国語能力試験の受験経験をもとにして過去問を使う学習法で初級レベルからTOPIK3,4級の合格をめざす方の勉強をサポートします。
[ブログ](https://subiizumi.hateblo.jp/)
はてなブログでTOPIKの過去問学習法を発信しています。
[参考)TOPIK3,4級に合格する勉強法](https://subiizumi.hateblo.jp/entry/TOPIK2-goukaku)
記事を読むだけではわかりにくい、実際に過去問学習法を試してみたいという方に向けてレッスンを始めました。プランはアレンジ可能です。ご要望がありましたらメッセージでお知らせください。
私よりも優秀な先生はたくさんいらっしゃいますが「あなたに合格して欲しい」という思いは誰にも負けません。
選んでいただいたら一生懸命サポートします。よろしくお願いします。
スキル
TOPIK
5年〜
経歴・実績
【過去問学習法で勉強し合格した試験】
2011年 宅地建物取引士
2013年 韓国語能力試験4級
2015年 韓国語能力試験5級
2016年 韓国語能力試験6級
2011年 宅地建物取引士
2013年 韓国語能力試験4級
2015年 韓国語能力試験5級
2016年 韓国語能力試験6級
【サポートの実績】
2019年4月 TOPIK1初受験者 2級合格
2021年10月 TOPIK2初受験者 4級合格
2019年4月 TOPIK1初受験者 2級合格
2021年10月 TOPIK2初受験者 4級合格
レビュー
レビューは投稿されていません。