
相談できます
6時間前
本人確認
秘密保持契約(NDA)
契約実績
1件
スケジュール
平日休日とも24時間以内に対応できることが多いですが、状況により遅れる場合があります。 また対応できる時間は1日あたり1〜2時間程度になります。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
このプランをシェアしよう!
【コードレビュー】エントリープラン
3,000円
単発
コードレビューを行い、2件までの指摘を行います。
初めての方は、まずはこちらのプランをご利用ください。
提供する内容
このプランでは、コードレビューとして以下の内容を提供します。
- 共有されたコードに対してレビューを行い、問題点の指摘や改善点の提示を行います
- 上記の点に対する修正行っていただいた上で再度レビューし、修正内容を相互に確認します
- 必要に応じて修正に関する質疑応答を行います
具体的にどういった内容のレビューを受けられるか見たい方は、こちらのページにて過去のレビューの例をご覧いただけます。
リクエスト・契約に際して
レビュー作業を円滑に進めるために、契約リクエストの際は以下の質問に対する回答をご記載ください。
- レビュー対象のコードの大まかな内容を教えてください (例:ポートフォリオとして作成したアプリのロジックコード・ゲーム/アプリ制作で使用する独自ツール等)
- 希望するコード共有の手段を教えてください (例:GitHubのプライベートリポジトリ)
- レビューに際して希望するワークフロー・作業手順があれば教えてください (例:GitHubで問題点をIssueとして指摘してほしい、修正内容のレビューはPull Requestのコメントで行ってほしい)
上記に加えて、契約までに事前に以下の内容をご準備ください。
- レビュー対象のコードを共有できる状態にしてください。
- GitHubやBitBucket等、ソースコード共有サイトを使う場合は、レビュー可能な状態にしてください。 プライベートリポジトリなどを使う場合、メンバー追加などの作業は契約後に行いますが、それ以外に必要な準備は事前にお願いします。
- ZIP形式など、ファイルを直接メール等で共有することはセキュリティ・秘密情報保護の観点から、対応致しかねます。
- その他の手段でのコード共有を希望する場合はリクエストの際にお知らせください。 事前準備に時間を要すると判断した場合、あるいは実際に時間を要した場合、レビューでの指摘件数を減らさせていただく場合があります。
- レビュー対象箇所の絞り込みをしておいてください。
- レビュー対象のコード全体の規模は問いませんが、具体的にどの部分を見てほしいか、あらかじめ絞り込みをお願いします。
- レビュー対象が小規模な場合、レビュー対象の完成度が高い場合など、指摘を最大件数まで行えない場合は、キャンセルリクエストのお願い、あるいは返金による対応を行う場合があります。
- レビューの際にチェックしてほしいポイント、レビュー観点の整理をお願いします。
- (例)クラスの実装/使い方に不安があるのでチェックしてほしい、ポートフォリオ/業務レベルのコードとしての改善点・問題点を指摘してほしい