
Webデザイン デザインレビュー クリエイティブディレクション デザイン初心者 デザインの基礎
上司のいないデザイナー!デザイナーになりたい方!サポートします!!!
できること
上司がいないデザイナーや
デザイナーになりたい初心者の方のために、
制作会社で10年間学んできた
ノウハウを生かして、
デザインレビューや技術相談に
のることができます。
また、中長期的なサポートも
できます。
こんなことができます。
・Webデザインレビュー
・PhotoshopやXd等の技術相談
・ノウハウ共有
・コーディングの相談
・中長期的なサポートを前提とした1on1の実施
・勉強方針のサポート
など
ご不明な点がありましたら
メッセージください。
例えば、
こんな人が向いてます。
・上司がいないデザイナーの方
・初心者でとにかく相談したい方
・デザインレビューがほしい方
・パワポっぽいやダサいから抜け出したい方
・業界の初就職に向けてポートフォリオを見てほしい方
逆に、向いていない人
・デザイン歴が5年以上のスキルのある方
・事業やブランディングなど高いレイヤーからの落とし込む方法を学びたい方
・実装やマーケティングを学びたい方
・アプリ開発を学びたい方
※専門外の相談は答えられないかもしれないです。ご了承ください。
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
制作会社でWeb・UIデザイナー10年やってます。主な仕事は、サイトやサービスのデザイン提案・監修とデザインチームのマネージメントになります。
デザイン業務の一通りの工程を経験しているため、基本的には何でも相談にのれるとは思います。
・要件整理
・人日工数、スケジュール算出
・ミーティングにてヒアリング
・方向性の選定
・ワイヤー作成
・ラフ起こし
・デザイン起こし
・デザイン監修
・社内すり合わせ、デザイン修正
・提案書作成、説明起こし
・修正対応
・コーディング
・Git管理
・デザインデータ管理
・納品
※見積もりやフロント・バックエンドの実装、サーバー周りは弱いです。ごめんなさい
案件としては、
・SNSキャンペーン
・公共事業のサイトリニューアル
・チケットサービス
・業務ツール
・ランディングページ
などになります。
また、デザインチームのスキルアップを目的とした1on1や勉強会の開催もしていて、何かしら同じ志しのデザイナーに共有できるノウハウがあるかもしれないと思い、MENTAに登録しました。
よろしくお願いいたします。