
AWS Python SQL WordPress ShellScript
pythonでスクレイピングやバッチ処理の作り方を教えられます!

できること
pythonを会社の業務や個人アプリの作成でよく利用しております。
個人の成果物として、
・サッカーの試合結果をpythonでWebスクレイピングし、集計したのち、Wordpressのブログに表示。
・不動産の情報をpythonでWebスクレイピングし、「価格」「住所」などをExcelに一覧表示。
※ExcelだけでのWebスクレイピングも可能。
などやってきました。
このご時世、周りに相談できる人がいなかったり、ずっと独力で勉強されているエンジニアも多いかと思います。
そのような人たちに、少しでもお役に立てれば幸いです。
・スクレイピングをできるようになりたい
・スクレイピングで困っている
・pythonを学んでみたい
などありましたら、まずお気軽にご相談ください!
お役に立てるように尽力いたします。
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
経歴は、大手SIer企業(12年) > 上場企業のIT部門(1年) です。
新卒からこれまでエンジニアとして働いています。
会社ではエンジニアの採用面接も担当しております。
大規模案件から社内システムの構築、自社サービスまで幅広く経験してきました。
詳細は、経歴・実績をご覧ください。
また、個人の活動としても、wordpressでブログ書いたり、pythonでスクレイピングなど行っております。
情報処理試験の資格(基本情報、応用情報、DBスペシャリスト、ITアーキテクトなど)もありますので、そちらの試験対策にもご相談承ります。
スキル
経歴・実績
【1部上場企業の大手SIerに勤務】
2009~2011年
・クレジットカード会社のバッチシステムの構築
[技術・スキル] UNIX、Oracle、C、Perl、シェル、JP1、Excelマクロ
・社内LAN、サーバの運用・構築、社内HPの作成
[技術・スキル] Ubuntu、PHP、HTML、Apache、Tomcat、PostgreSQL、MySQL
2012~2014年
・通信会社の営業支援DWHの構築
[技術・スキル] Windows Server、SQL Server、T-SQL、SSIS
・自動車会社の生産管理システムの構築
[技術・スキル] Linux、Oracle、Java
2015~2020年
・メーカーのアフターサービス管理システムの構築
[技術・スキル] Windows Server、SQL Server、T-SQL、Excelマクロ、BMC Remedy
・メーカーの案件管理システムの構築
[技術・スキル] Windows Server、Oracle、PL/SQL、Excelマクロ、シェル、.NET、Java
【1部上場企業のIT部門にて勤務】
2020~現在
・エンドユーザー向けのWebシステムの保守・運用
[技術・スキル] AWS、PostgreSQL、python、Java、node.js、Vue.js、JavaScript、Django、Wordpress
■資格
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・データベーススペシャリスト
・情報セキュリティスペシャリスト
・セキュリティスペシャリスト(旧試験)
・システムアーキテクト
・Oracle Master Silver Oracle Database 11g
・FP3級
など
レビュー

ご丁寧で適切なリスポンスありがとうございました。

ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

レスポンスが速く、とても助かりました。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。