
初心者/中級者向けにExcel/プログラミングについてレクチャーします!

できること
【副業or学習支援サイトへの参加】:MicroSoft Teams
・カレドニアエンジニアが受注している副業案件やスケジュールを基本的にすべて公開します。
何かの参考にしていただければ幸いです。
・興味のある案件や予定があれば、いつでもお気軽にお声がけ下さい。(手伝ってくれたら泣いてよろこびます。)
・他の参加者への指導内容やロールプレイングの内容、振り返りなどもすべて公開していく予定です。
参考にしてください。
【基本契約】
●利用料:¥10000-/月
MENTAでのお支払い金額です。
基本契約での提供サービスは1対1ではなく、1対Nが原則となっていることで費用を抑えられている点、ご理解ください。
●提供サービス一覧
・副業or学習支援サイトを使い放題
→チャットベースでの質問、相談や各種ロールプレイングなど
★基本的に不定期/非同期での対応になります。隙間時間に対応することで、費用を安くできるかなと思っています。
・現在の状況(副業活動/学習活動)についてヒアリング/整理し、目標設定やToDoへの落とし込み
→基本的には月1回程度を想定しています。
・直近の進捗についてヒアリング/フォロー
→ToDoを整理後、続けられそうか、効果を実感できているかなどヒアリングします。素直な気持ちを教えて下さい。
・アイディアボックスへの投稿
→なんらかの要望や思いつきなど、ちょっとしたことから大それたことまで、お気軽に投稿ください。
★必ず対応するとは約束できないですが、まずは自分の考えや想いを言語化してみてください。
★基本的にこちらから手厚くなにもかもフォローすることは難しいです。
声を上げたり、目に付くようなことをした方が対応されやすくなると認識してください。
やってもらえるかどうか、難しいかどうかの判断は相手に任せ、まずは自分の気持ちを素直に吐き出してください。
チャットでも、アイディアボックスでも、ここ以外のコミュニティでも構わないので、想いはできる限りオープンにすることをお勧めします。
【追加契約】
●利用料:¥3000-/h
MENTAでの支払い金額です。
追加契約での提供サービスは1対1が原則となっていますので、費用がかかる点、ご理解ください。
●提供サービス一覧
・ビデオチャットなどでの直接指導
→時間を確保して専属で対応します。
少しでも費用を抑えるために、自分で整理できることや思いつくことは書き起こして、あらかじめ共有してください。
・副業案件の直接サポート
→時間を確保して直接サポートします。基本的に私ができることであれば、何でもします。まずは相談ください。
・その他ご要望があれば
→時間を確保して直接対応します。
★ご要望があれば、ヒアリング後お見積りしますので、お気軽にご連絡ください。
単発プラン

月額プラン




メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
システムエンジニアとして5年以上稼働し、業務内外問わず大小さまざまな課題に取り組み、解決してきました。
システム設計、開発はもちろん、各種ツールの利用経験とノウハウ+調査力を活かして、幅広く活動しております。
(別サービスでのクラウドワークなども絶賛稼働中です。)
私が受注している案件の一部を教材としてのOJTや、
継続対応可能であれば依頼主へのご紹介なども可能です。
興味があればお気軽にご連絡ください。
【経歴】
・SE歴5年以上
・各種オフィスツール、グループウェアの使用経験あり
→REDMINE、M365の運用経験あり
#C #C# #VBA #マクロ #PAD #プログラミング #自動化
【実績】
個人活動:【小銭マッチングサイト】
Twitterでの投稿に関して、J-CASTトレンド様から取材依頼をうけ、記事掲載
https://www.j-cast.com/trend/2022/02/03430236.html
NHKおはよう日本様にて下記企画で簡単にご紹介いただきました。
「硬貨取扱手数料負担減らす工夫さまざま」
スキル
経歴・実績
レビュー

素人ながら自学自走を希望する私のスタイルに合わせて、上手く方針の提案や問題点の抽出、疑問に対する適切な回答を頂けるメンター様です。
質問し放題のプランを上手く活用いただけているようで嬉しいです。
自走を意識している方なので、とてもサポートしがいのあるメンティー様です。
引き続きよろしくお願いいたします(๑•̀ㅂ•́)و✧

この度はありがとうございました!
また何時でもお声がけください( ´ ▽ ` )ノ