
【未経験者・初心者・主婦応援】新しい働き方AWARD大賞受賞者が教える海外クラウドソーシングの始め方

できること
【未経験・初心者・主婦応援】
海外クラウドソーシングサイトで活動できるようサポートいたします。
◇私にできるかできるか
◇英語を使ってお仕事をしたいけれど、そこまでの英語力がない
◇どのように活動していけばいいかわからない
このような不安を一緒になくして海外クラウドソーシングを利用して活動の幅を広げませんか。
ご連絡お待ちいたしております。
〜できること〜
◇お悩み相談受付
◇自分に合った海外クラウドソーシングの選定
◇登録、プロフィール文、提案文作成サポート
◇海外クラウドソーシング利用時のブランディングサポート
◇そのほか、フリーランスとして一歩を踏み出したい方のサポートをいたします
こんにちは。
海外クラウドソーシングを利用して海外クライアント向けのオフィスサポートをしております。
むらやまきょうこと申します。
2021年より、ランサーズが主催する新し働き方LABの研究員制度をきっかけにフリーランスとなりました。
「海外クラウドソーシングで日本語を武器に仕事をする」という実験により、フリーランスとして独立。
新しい働き方AWARDでは300人の研究生の中よりその実験が大賞に選ばれました。
翻訳を仕事にするほどの英語力は無いけれど、英語が好きで海外にかかわる仕事がしたい。
専業主婦から一歩踏み出したい、そんな思いからオンラインで海外にとびだし今は安定収入を得ています。
同じように悩んでいる方、ご相談に乗ります。
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
ワンオペ育児の専業主婦を経て2021年本格的にフリーランスとして独立。ブランクを海外市場に活路を見出すことで解消。現在は海外メーカーの顧客サポート、輸入代理店でのアシスタント、その他国を問わずオフィスサポート、ローカライズを受注。海外クラウドソーシング事情に特化。
ランサーズ新しい働き方LAB第一期研究員・新しい働き方アワードにて大賞を受賞。