
①キャリア相談 ②Go・GCP・Kubernetesなどのクラウド構築サポート【未経験歓迎】

できること
してきたこと
私はプログラミングを始めてから、たった2年で高単価案件が広い選択肢の中から選べるようになりました。
Webフロントエンド、バックエンド、クラウド構築に広く技術を勉強しましたが、
特にGoを使ったバックエンドとKubernetesとGCPを使ったクラウドインフラの技術が得意です。
キャリア相談
私はこの2年間での成長の経験から、
- どのような教材をどのタイミングでやればいいのか。
- どのように案件を探せばいいのか。
- ポートフォリオや履歴書はどのように書けばいいのか。
などのキャリア相談に乗ることができます。
自分の待遇に満足していないエンジニアの方は是非一度相談に乗らせてください。
もちろん、単価の向上を保証できるものではないので、その点はあらかじめご了承ください。
初心者技術サポート
技術サポートも行っています。
対象は、未経験から職業エンジニアとしてまだ未熟な方です。
- GoとgRPCを使ったマイクロサービスアーキテクチャのバックエンド開発
- AWS, GCP, Kubernetesを使ったCloud Nativeなインフラの構築
が得意ですが、
機械学習系の経験もあり
- PytorchやChainerなどのフレームワークを使った機械学習モデルの構築
- AWS, GCP上でのAirflowやkubeflowを使ったDataOps, MLOpsの構築
をサポートできます。
また、
Webフロントエンドの経験もあり
- Reactを使ったSPA, SSRのサイト構築
- Atomic Design, micro frontend, storybookなどのアーキテクチャのサポート
も可能です。
ただし、私に全てのことがわかるわけではないので、わかる範囲でのサポートとなることをあらかじめご了承ください。
実践アーキテクチャサポート
国内屈指のメガベンチャーでの勤務経験もあり、技術力にはある程度自信がありますが、
実務レベルの課題に全てサポートできるわけではない点をあらかじめご了承ください。
その上で、アーキテクチャの相談などに乗ることができます。
- Kubernetesクラスタの実運用上の問題点の解消
- PodおよびNodeのスケールの調整
- Kubernetes Custom Controllerの開発
- IstioやArgoCDなどのKubernetesクラスタ内のバージョンアップ
- AWSサービスの詳細に関する質問
- GCPサービスの詳細に関する質問
- モノリスからマイクロサービスへの移行
- マイクロサービスにおけるデータ整合性の課題
- DB スキーマの相談
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
名前:大西雛衣夏(おおにし ひいな)
【経歴】
偏差値50程度の中高一貫女子校から国内屈指の超難関大学合格。
大学ではコンピュータサイエンスを専攻した。
2019年~ プログラミング学習開始
2020年~ バックエンドエンジニア・クラウドエンジニア
2021年~ フリーランス独立
2022年〜 MENTAでメンター開始
【長所】
1. Go, GCP, Kubernetesを用いたCloud Nativeなシステム構築の経験が豊富
2. 大規模なマイクロサービス(150程度のNamespace)で長期間の開発経験
3. AWS, GCP共に利用可能。Crossplane、Terraformどちらも対応可能
4. KubernetesなどのOSSへ50以上のContribution経験あり
【対応】
時間を合わせることが難しいので、原則チャットでの対応となっています。
キャリア相談、アーキテクチャ相談、特定のツールについての相談などが可能です。
基本的に私にわかることはお答えしますが、必ずしも全てのことがわかるわけではない点をご了承ください。
【経歴】
偏差値50程度の中高一貫女子校から国内屈指の超難関大学合格。
大学ではコンピュータサイエンスを専攻した。
2019年~ プログラミング学習開始
2020年~ バックエンドエンジニア・クラウドエンジニア
2021年~ フリーランス独立
2022年〜 MENTAでメンター開始
【長所】
1. Go, GCP, Kubernetesを用いたCloud Nativeなシステム構築の経験が豊富
2. 大規模なマイクロサービス(150程度のNamespace)で長期間の開発経験
3. AWS, GCP共に利用可能。Crossplane、Terraformどちらも対応可能
4. KubernetesなどのOSSへ50以上のContribution経験あり
【対応】
時間を合わせることが難しいので、原則チャットでの対応となっています。
キャリア相談、アーキテクチャ相談、特定のツールについての相談などが可能です。
基本的に私にわかることはお答えしますが、必ずしも全てのことがわかるわけではない点をご了承ください。
スキル
AWS
〜5年
SRE
〜5年
GCP
〜5年
Go
〜5年
Kubernetes
〜5年
DevOps
〜5年
マイクロサービス
〜5年
経歴・実績
2019
年4月
〜 2022
年3月
2019年~ プログラミング学習開始
2020年~ バックエンドエンジニア・クラウドエンジニア
2021年~ フリーランス独立
2022年〜 MENTAでメンター開始
2020年~ バックエンドエンジニア・クラウドエンジニア
2021年~ フリーランス独立
2022年〜 MENTAでメンター開始
あなたにおすすめのメンタープラン
レビュー
レビューは投稿されていません。