
GCP エンジニア転職 Google next.js サーバサイド
エンジニアへの転職相談・支援・教育・技術的サポート


できること
エンジニアへの転職相談・支援・教育・技術的サポート
ツイッター等のSNSでは「未経験から3ヶ月で年収1000万!」などの過大広告という名の情報商材が未だにあり、
それに目を輝かせて飛び込み、そして死んでいった未経験者を数多く見てきました。
エンジニアという仕事は、ある程度の適正が求められますので
人によっては諦めさせるほうが本人にとって幸せなこともあります。
もちろん、一部の適正がある方は
優秀なフリーランスエンジニアか大手IT企業に勤め高い年収と自由な生活を謳歌出来ますが
大多数はそうではありません・・・。
未経験からフリーランスというのは、明日から医者になれに近い事です。
安易にそういった事を勧めたくないです。
僕を含め凡才は、最低でも未経験から転職し2~5年は経験を積まないといけません。
そういった厳しい現実を認識してもらい、その上でなりたいことのヒアリングをし
そこへ到達するためどうすればいいかをもしよければ一緒に考えさせてください。
エンジニアになりたい、フリーランスになりたい等の目指したいことのヒアリングをさせて頂き
その上で、支援や教育をさせて頂きます。
もちろん未経験からSESに入ったらなぜか家電量販店で携帯電話を売るセールスをやらさたり、
未経験なのに経歴2年のJavaエンジニアと水増しされて「全然使えねえな!」と客先で言われたり、
そういったまともではない会社かどうかの目利きもさせてください。(自分もそうでしたがなかなか未経験でその判断は難しいと思うので)
今まで教えてきた子は、
あまりのド田舎で地元の特産である栗きんとんの工場で働くしかなかった子が、上京したくて某有名日本最大の自動車会社のIoTアプリエンジニアになったり
勤めてるWeb制作の会社がかなりブラックでそこから辞めたくてWebエンジニアを目指すための勉強を始めた子がいました。
こういった教育活動はなんというかボランティア精神に近いので稼ぎたい気持ちはないです。
そのため、最低価格に設定してます。
メインはあくまでエンジニアですので、多くの人を一度に育てるリソースはありません。
募集は1 〜 2人に限らせていただこうかと思います。
単発プラン

メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
スキル
経歴・実績
株式会社クリエイターズラボ(IoT・Web・組み込み)
----経験----
-役職-
・PM(なんか炎上案件のPMしたり・・・とか?)
・SE
・プログラマー
・テスター
-過去の実務経験-
【Maas系】
・maas(NDA後共有可能)
Cloud : Azure
言語:C++, Golang, FW:gorm,echo等
やったこと : UI/UX設計、DB設計、API設計、サーバー実装、ロケーションテスト
【IoT系】
・5Gメッシュネットワークエッジコンピューター 試作機開発
端末:PCと複数センサーを内蔵した筐体
OS : ubuntu16.04
言語:C++, Golang, FW:gorm,echo等
・タッチパネル式ゲームカードパック自販機 試作機設計,試作機開発,量産設計,量産開発
端末:大型タッチパネル式ディスプレイPCや搬出機構を搭載した筐体
OS : ubuntu18.04
言語:Golang,C#, FW:gorm,echo,gorilla/websocket,googlespreadsheet等
・人工知能エッジ側設計開発, 発話アプリケーション開発
端末:初音ミクみたいなやつを表示する大型ディスプレイ,ビームフォーミングマイク,カメラ,スピーカー
OS:windows
言語:C#,Golang,python,prolog
【Web系】
・動画共有サイトアプリ開発
言語:Ruby, HTML/CSS, JavaScript
FW:Ruby on rails, webRTC
クラウド:alibaba-cloud
・相見積もりサービスアプリ開発
言語:Ruby, HTML/CSS, JavaScript
FW:Ruby on rails
・個人向け動画配信サービスアプリ開発
言語:Ruby, HTML/CSS, JavaScript
FW:Ruby on rails
・展示会用デジタルサイネージアプリ開発
言語:Ruby, JavaScript, HTML/CSS
・wordpressコーディング
言語:JavaScript, HTML/CSS
【組み込み系】
・鉄筋検査機器設計,開発
端末:モジュール搭載した複数のRaspberry-Pi,adrinoMega +i/o board, リニアアクチュエータ,ロードセル等
OS : raspbian
言語:Golang, FW:gorm等
・棒の太さ計測機器設計
端末:モジュール搭載した複数のRaspberry-Pi,adrinoMega +i/o board, リニアアクチュエータ,ロードセル,2軸センサー
OS : raspbian
言語:Golang
FW:gorm等
・スマートホーム試作機開発
端末:モジュール搭載した複数のRaspberry-Pi
OS : raspbian
言語:Golang
FW:paypal/gatt等
・某有名アーティスト新作アルバム発表イベント用のアイテム設計、開発、はんだ付け
端末:スピーカーやカードリーダーモジュール等を搭載したadrino
言語:C++