
Swift アプリ開発 フリーランスエンジニア nocode UI/UX/デザイン
【アプリ開発】Swift, bubble, figma, Notionでアプリ開発+αを身につけてフリーランス独立支援

できること
実績
僕が1年でエンジニア就職、3年でフリーランスになって収入3倍残業ゼロになった経験をもとに、
10名以上のエンジニアにアドバイスした結果、
2年以上のエンジニアはみなさん収入2倍以上のフリーランスにするお手伝いができました。
その後、UIUXデザイン、PMO、ディレクターの経験を経て法人化、さらに収入を2倍にしました。
現在はさらに5倍にできるように日々精進しております。
この9年間の経験をもとに、より多くの方にお役に立てるようアドバイスいたします。
お教えできること(個別でもご相談可能です。)
- 開発スキル(Swift, bubble, Adalo, Airtable)
- デザインスキル(ヒアリング, デザインの基本, figma)
- コミュニケーションスキル(面接, チームコミュニケーション, オフショアコミュニケーション)
- 履歴書整理、企業選定、エージェント選び
- 確定申告、節税(法律の範囲内で)
フリーランスになると友達が増えないという声がよくあります。この課題についても、交流会があるコミュニティを持っているので興味があればご参加いただけます。
法人化したい方にもサポートできます。
略歴
2020年 法人化、開発はオフショアでやりつつ、要件定義とデザインを日本でやっております。
2019年 ディレクターとして、にじげんにて開発支援させていただきました。
2016年〜SwiftエンジニアとしてSONYの研究所やサイバーエージェントなど、UIUXデザイナーとしてベンチャーにて、PMOとしてジャンプ+などで開発しておりました。
2013年〜新規事業部のエンジニアとして、企画・実装を担当しました。php, Unity, Obj-Cなどを使っていました。
単発プラン


月額プラン




メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
アプリ・システムの受託開発をしております。
合同会社アリザータの張です。
5歳から日本に住んでいるので、ほぼ日本人ですw
大学では建築を学び、
社会人からエンジニアを始めて3年で独立、
フリーランスではSwiftエンジニア、UIUXデザイン、ディレクター、PMOを経て、
法人化、オフショアやフリーランスの素敵なメンバーと一緒に仕事をしています。
キャリア支援や遊べる仲間のためにコミュニティ運営もしていて、LT会や産直会をやっています。
スノボ、テニス、ゲームが趣味です。
最近はポケモンユナイト、マリオカート大会をしていますw
スキル
経歴・実績
日本リバックスさんなど、中小企業から大手まで新規事業のアプリ開発、システム開発を請け負っています。
ソニーコンピュータサイエンス研究所、サイバーエージェント、ジャンププラス、PECOなどでSwiftエンジニアとして参画。にじげんなどでディレクター、UIUXデザインなども経験させていただきました。
新規事業を作る「サービス開発部」にて企画&エンジニアを担当しておりました。