
未経験からUIデザイナーになりたい人を応援します!

できること
未経験から事業会社でデザイナーになりたい方の相談にのっています。
転職相談や Figmaの使い方の相談もなどもぜひどうぞ!
【主な対象者】
・デザイナーへキャリアチェンジに向けて動き始めたが、何から始めれば良いかわからない方
・スクールに通うことを検討しているが、どのような観点で選べばよいか分からない方
・Figmaを使い始めてみたが、使い方が分からず悩んでいる方
・デザイナーが具体的にどんな仕事をしているのか知りたいデザイナー志望の方
・転職活動をそろそろ始めようと思っているが、どのような準備をすればよいか分からない方
【相談に乗れること】
・未経験のデザイナーの実務経験の積み方
・未経験のデザイナーの勉強の仕方、ロードマップ
・スクールの選び方
・Figmaの使い方(現職で新卒研修などの講師を担当)
・ポートフォリオの添削
【お話しできる内容】
・キャリアチェンジし未経験から約1年半で、デザイナー80名規模のメガベンチャーへ転職した経験談
・事業会社でのデザイナーの業務内容・働き方
・スクールに通って学べたこと、学べなかったこと
【できないこと】
・コーディングやプログラミング関連の相談
・グラフィックデザイン関連の相談
ぜひご検討ください。どうぞよろしくお願いいたします!
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
新卒で営業として働き始め、社会人2年目の終わりにキャリアチェンジし、現在は金融系メガベンチャーでビジネス向けプロダクトのUXUIデザイナーとして働いています。
【相談に乗れること】
・未経験のデザイナーの実務経験の積み方
・未経験のデザイナーの勉強の仕方、ロードマップ
・スクールの選び方
・Figmaの使い方、エンジニアへの共有方法(現職で新卒研修などの講師を担当)
・ポートフォリオの添削
【お話しできる内容】
・キャリアチェンジし未経験から約1年半で、デザイナー80名規模のメガベンチャーへ転職した経験談
・事業会社でのデザイナーの業務内容・働き方
・スクールに通って学べたこと、学べなかったこと
https://www.linkedin.com/in/yuna-okada-1309b614a/
【相談に乗れること】
・未経験のデザイナーの実務経験の積み方
・未経験のデザイナーの勉強の仕方、ロードマップ
・スクールの選び方
・Figmaの使い方、エンジニアへの共有方法(現職で新卒研修などの講師を担当)
・ポートフォリオの添削
【お話しできる内容】
・キャリアチェンジし未経験から約1年半で、デザイナー80名規模のメガベンチャーへ転職した経験談
・事業会社でのデザイナーの業務内容・働き方
・スクールに通って学べたこと、学べなかったこと
https://www.linkedin.com/in/yuna-okada-1309b614a/
スキル
figma
〜3年
UIデザイン
〜3年
経歴・実績
2021
年10月
金融系SaaSメガベンチャーに転職。
UXUIデザイナーとして、複数のプロダクトの体験設計・UIデザインを担当。
UXUIデザイナーとして、複数のプロダクトの体験設計・UIデザインを担当。
2021
年2月
〜 2021
年9月
2021年2月よりフリーランスのWebデザイナー、UIデザイナーとして
制作会社や事業会社で業務委託でとして働く。
制作会社や事業会社で業務委託でとして働く。
2020
年11月
〜 2021
年2月
デジタルハリウッドWeb専攻
営業からキャリアチェンジし、UXUIデザイナーを目指しスクールに通う。
営業からキャリアチェンジし、UXUIデザイナーを目指しスクールに通う。
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー
レビューは投稿されていません。