物語作りの基本から教えるメンターになります



できること
シナリオ(物語)作成のメンターになります。
知識を学ぶだけで書けるようになるのか?
物語のノウハウを教える本は今や巷にあふれています。
物語の基本を学べる授業も多いことでしょう。
今や体系化されたハリウッド系のシナリオの解説本なども数多くわかりやすいものが翻訳出版され、ぶっちゃけた話、そこでかなりの有益な知識を得ることができます。
つまり……
業界人だけが知っている秘密のノウハウなんてなくなりつつあります。
ですが……
知識やノウハウを学んだだけで誰でも物語が書けるようになるでしょうか?
私がこれまで見てきた経験上、そんなに甘くはないと思っています。
では、 どうすればシナリオが書けるようになるのか?
学習において一番効率的なことは学んだことを「アウトプット」してみることです。これはシナリオにおいても同様です。
このコースでは「ノウハウ」を学んだ上で「実際に使ってみる」ことまでします。さらに書いてみたシナリオやあらすじに、プロが丁寧にフィードバックします。
ノウハウを学ぶ→実際に使ってみる→フィードバックする
このプロセスを繰り返すことでノウハウを血肉とし、技を磨くことを目指します。
これまで多くの部下や生徒さんを指導してきた経験上、このやり方が一番、最速で実力が伸びます。
【このコースの特徴】
本コースでは物語の作り方の基本から、書いていただいたアイデアやあらすじの添削まで行います。
基本ビデオ通話を想定していますが、顔出しナシでも問題ありません。
【こんな人におすすめ】
・物語を書きたい
・小説を書きたい
・脚本を書きたい
が、どうしたらいいかわからない。困っている。
・ゲームシナリオライターになりたい
・他
【教育面でのバックグラウンド・経験】
- 東京テクノロジーセンター専門学校講師(業務委託)
- 「ゲームシナリオゼミ」にて学生さん達を指導
- ほか特別講義複数回
- HAL東京講師(業務委託)
- 「ゲームシナリオ専科」講師
- オンラインサークル「シナリオ勉強会」顧問
- 完全無料完全紹介制オンライン勉強サークル「シナリオ勉強会」の顧問。習作シナリオを提出し議論するサークル。
- カプコン、セガ、スクウェアエニックス、フリーランスなどのシナリオ志望の方と共に開催。2023年でサークルも8年目に突入。
メンタープロフィール
コースメニュー
レビュー

シナリオの考え方をとても楽しく講義いただけました。現役で活動されている方ですので、講義の内容がシナリオの素人でもとても分かりやすかったです。
とても楽しい講義をありがとうございました。

この度は指導いただきありがとうございました。
質問内容に対する的確なアドバイスがよかったです。

この度はご指導ありがとうございました。
わかりやすい授業内容で大変勉強になりました。
現役のプロのシナリオライターさんならではの講義内容で、大変面白く学ばせていただきました。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。