MENTAとは

MENTAはメンターとメンティのマッチングサービスである。
メンターは教える側、メンティは教わる側だ。

だがしかし、試しにメンタとして新規登録してみたところ、マッチングが難しいように感じた。

サービス自体がマッチングの方法を教えたり、そのガイドをしてくれたりはしない。
自分で道を探していかなければいけないような感じがした。

そもそもMENTA自体でマッチングが成立するものなのか、それともTwitterなどで自ら外部営業をしなければいけないものなのかが分からなかった。
何しろプロフィールを100%埋めて、プランを作ってみても、まったく応募がないのだから。

え、プランが練りきれていないのではないか?
僕の人材価値が足りないのではないか?

あ、はい僕のやり方が悪いですよね。
でもそこを試行錯誤、トライ&エラー出来る仕組みがそもそもないと思ったのだ。

つまりマッチングサービスとして機能していない。これではただの器としてのプラットフォームだ。

私のMENTA

こんなものを登録していた。

image

対策 ユーザーへのガイドを充実させる

たとえばマッチングアプリ with ではウケの良いプロフィール写真のラインナップや文章例などをわかりやすく提示してくれる。
ヘルプページとしてではなく、UIで直接気付ける形で。
プロフィール文章の自動作成機能まである。

image

image

MENTAでも同じく、どんなプロフィールがウケるのかなど、メンターに道筋を示してはいかがだろうか。
メンターの早期離脱を防ごう!

対策 メンタの仕事を取るための具体的TIPSを掲載する

MENTAガイドの「人気メンターになるためのTips」が死ぬほどアテにならない

  • 基本情報はしっかり登録しよう
  • メンター募集に提案しよう
  • プラン金額を設定する

当たり障りなさすぎでしょ。

https://menta.work/post/detail/24/fBnY27LNtP1zDLQeRtyn

そうじゃなくて、実際に人気MENTAがどんなプランづくりを心がけたか、外部宣伝もおこなったかどうかなどを、インタビュー形式で載せてはいかがだろうか。成功者の話はそりゃ役に立つ。

対策 メンティを絞り込めるようにする

メンティはメンタを絞込メル画、こちらからメンティを絞り込むことはできない。

「相談を探す」はあるが、相談を載せているのはほんの一部のメンティだけだ。

image

ここはメンティを直接検索できるようにしよう。
メンティもメンタから直接アプローチを受けて、悪い気はしないはずだ。それが学びのきっかけになるかもしれない。

対策 足跡が「ない」こともちゃんと表示する

足跡機能がないからそもそも何人が興味を持ってくれたのかさえわからないと思っていた。
だが単に足跡が0件の時に、それが明示されないだけだったかもしれない。

「機能の存在が明示されていない」

ここがひとつのポイント。

備考

それぞれの対策が簡単なものではなく、ひとつを変えれば全体が変わるということは分かる。
だけどあまりにも初心者殺しな作りに思えたので、本当になんとか新規メンティにマッチングしてもらうことを優先して機能変革してみてはいかがだろうか。

いかがでしょうかMENTAさん。