英語の4技能のうち、最も重要な技能とは?
英語の4技能と言えば、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4つであるというイメージです。またこれと加えて、発音や文法といった要素の切り取り方もあります。果たして、結局のところ何が一番重要なのでしょうか。
結論から言えば、これはすべて重要です。
4つの技能はどれも互いに関連性を持ちます。例えば、リーディングの読むスピードは自分のスピーキング速度やリスニングで聞ける速さの速度と関係していますし、スピーキングがある程度できるならライティングも伸びが良いでしょう。リスニングが得意なら、スピーキングを練習するときにシャドーイングを行うことで飛躍的な伸びを期待することもできます。
また、正しい発音を身につけていないとスピーキングで伝わりにくいのはもちろん、リスニングで音を聞き取りにくくなります。文法知識が支離滅裂であれば、リーディングもリスニングも難しくなるでしょうし、スピーキングで伝わりやすい表現を選ぶこともできなくなります。そのような状態ではライティングなど全くままなりません。
このように、リーディングもリスニングも、スピーキングもライティングも、発音も文法も、どれも重要なのです。もちろん、これに加えて語彙を覚えていくことも重要になります。ひとつも"疎かにできるもの"はないと言えるでしょう。これを言い換えれば、"リスニングができなくても英語はできるようになる"や、"文法を覚えなくても平気"や、"発音が苦手でも大丈夫"といったような英語学習の文句は、どれも正鵠を失しているということです。
確かに、そうした要素を後回しにしたとしても、ある程度のレベルまでの向上はできるでしょう。また、『これまで文法を頑張ってきたが上手くいかなかった』という人が『英語に大切なのは発音だよ』と言われて発音を勉強すれば、その人は文法についての下知識があるので『発音を勉強した"途端に"』または『発音を勉強した"だけで"』英語を話せるようになったと錯覚するかもしれません。
ただ、英語を勉強する目的が確かである場合や、現在のレベルや能力の分布が明らかである場合には、優先順位を付けて勉強していくことは可能です。そして英語学習コーチングの技術を持つメンターとして僕が重視しているのは、それを踏まえた上での学習プランニングの提案をすることでもあります。
これからどのように英語を勉強すれば良いのか。そんな風に迷っている方は、『〇〇さえやれば大丈夫!』といった甘言に惑わされず、自分にとって本当に必要な勉強から始め、本当の英語力を身につけられるように考えること、それを学ぶことができる人から学びを得ることをオススメします。